今日はいつもお世話になっているなみりん様ケンタ様 がご出店なさるというので

先月なみりん様には東京ぶりくら市で大変お世話になりましたし、

ケンタ様にはその東京ぶりくら市で差し入れを頂いたりとやはり大変お世話になりましたので

BLACK OUTへ行ってまいりました~。


道中小一時間かかるので本屋さんへ立ち寄ったら読みたかった本が出ていたので購入。

道中読書をしながら移動~。新宿で用事を少々済ませて、差し入れを購入して・・・浜松町へ。


先月東京ぶりくら市をやった場所と同じなので行きやすかったです~。

しかも昨日までの寒さとお天気の悪かったのが嘘のような快晴で暑いくらい~。


♪気ままにカメ日記♪-ブラックアウト


12時半ちょっとすぎくらいに到着。

爬虫類とか昆虫に興味の無い方には入場料がちょっとお高いかな・・・(1800円。)

1時過ぎると1000円に、3時過ぎると500円になるので時間と共に混雑するのでしょうかね?

BLACK OUTは本当は6月の時に行きたかったのですが・・・のびのびになってしました。

♪気ままにカメ日記♪-ブラックアウト


入場券を買って入場~。

開場から1時までは抽選券の付いたプレミアムチケットなのでちょっとお高いのですが、

まぁ抽選ってあこはくじ運が相当無いので期待せずボックスへ半券を投入~。

抽選会に応募した方は粗品をいただけるというので並んでいた粗品を見ていたら・・・。


「あああ~~~~カメ屋さん!!!」と一人女性が駆け寄ってきてくださいました。

見ると名古屋レプタイルズワールドでBLACK OUTの宣伝をなさってて、

KDSブースでも(あこブースでも)お買い物なさってくださった方でした~。


まさかなみりん様とケンタ様以外の誰かにお会い出きると思っていなかったので本当に驚きました。

しかも更に驚いた事は・・・なんとあこを探していたそうですw

名古屋でその後とってもあこ粘土カメちゃんが人気だったそうで・・・(ありがたい事です・・・。)

BLACK OUTへ出店していただきたく連絡先を探したものの探せず

(名古屋レプはKDS出張隊として出店したので、お店の名前も自ブースに小さくしかだしておりませんでしたし、

ショップカードは最終日の終わりまで持ちませんでしたし。。。汗。)

今回出店のお申し込みのあった女性の方に「名古屋レプで自作のカメさんを売られてましたか?」と聞き、

違いますといわれ続け撃沈しておられたそうです~~~まぁなんということでしょう~~~!

(なみりん様にもこのお話をしたら「だからか~」と思い当たる節があったそうで・・・汗。)


無事お名刺を交換させていただきました。(今回はちゃんと持ってました 笑。)

しかも名古屋の人だと思われてました~~~笑。いえいえ~~~東京生まれの東京育ちの東京在住人です♪

「また名古屋に来て下さいね~」と言っていただけて、

東京か名古屋で来年BLAKC OUTをやる際にはお声かけさせてくださいと言っていただけて・・・

とっても嬉しかったです~。


そしてご挨拶してその場を後にして、いよいよ会場の中を探検です~。

なみりん様とケンタ様のブースはすぐにわかりましたので一直線に向かいました。

ご挨拶をして・・・そして差し入れをお渡ししましたら、・・・ケンタ様が紙袋を取り出して・・・。

可愛いケンタ様のショップシールの貼られた・・・マフィン!!!

しかも・・・なんとなんと!!!ケンタ様お手製ですって~~~!!!

ケンタ様のブログを拝読させていただいておりますが、いつも深夜の更新でお忙しそうなので、

お菓子を作る時間がどこに~~~~?!と本当にびっくりです~~~。


あこの周りの方々は本当に皆さんバイタリティーに溢れてて・・・刺激を頂きます~~~。

(あこもKDSの時に米粉でカメパンを焼いて持って行きたいな~といつも画策してるのですが。。。

自作品さえ満足に数をそろえられないのに・・・できるはずもなく・・・苦笑。

皆さん頑張っておられるのだからあこも頑張らないとな~~~と本当に思います。)


♪気ままにカメ日記♪-ブラックアウト


すんごい美味しそう~~~選べないわ~~~と内心ドキドキしてました~♪

あこはケンタ様お勧めの「イチゴジャムの入ったマフィン」を頂きました~。

(帰宅後頂いたのですが、甘さと酸味のバランスが!!本当に美味しかったです~~~ご馳走様でした~♪)


♪気ままにカメ日記♪-ブラックアウト


なみりん様とケンタ様のブースはこんな感じでした♪

なみりん様はほぼ当日まで頑張ってお作りになられた編みぐるみカメちゃんが沢山♪

我らのアイドルチビヒョウモンちゃんも元気そうで、相変わらずの可愛さでした♪

ベビーズマンションの仔亀ちゃん達も相変わらず小さくて・・・可愛くて・・・。

素敵な飼い主さんにお迎えされて欲しいものです~~~。


なみりん様のブースでは編みぐるみちゃん2匹を

ケンタ様のブースで小さなランチバッグをお買い物させていただきました~。

少々お話をした後、あまりブース前にいて営業妨害しちゃいけないなぁ・・・とあこも会場内を探検へ。


♪気ままにカメ日記♪-ブラックアウト


こちら側が爬虫類でした~。でも思っていた以上に少ないかな~ちょっと残念~。

あこお目当てのビルマちゃんは朝一でおむかえされていったらしいです。

(でもチビちゃんを探してるわけではないので良いのですが・・・。)

いたのは我が家のタルトとトルテの中間くらいの子でしたが・・・う~むそのサイズではないのですよね~。


♪気ままにカメ日記♪-ブラックアウト


こちら側は・・・昆虫ブース。。。遠目から見る・・・昆虫を・・・汗。

タランチュラとかいましたよ~~~モソモソ毛が生えてました・・・わはは。


♪気ままにカメ日記♪-ブラックアウト


・・・というわけで会場内を3周くらしましたが、滞在時間1時間もなく終了。。。

再びなみりん様とケンタ様のブースへ戻り、少しお話してご挨拶して会場をあとにしました。

もう少しカメさんがいたら・・・参加したいな~と思いました♪


帰りは先月東京ぶりくらで寝子様がブースへいらした際に

「旧芝離宮恩賜庭園に沢山カメさんがいて癒されたよ~~」と仰っておられたので、

こんなにお天気の良いポカポカ日和に行かない手は無いわ~と一人お散歩へ行ってきました。

丁度会場と駅の間なので帰り道でひょいっと立ち寄りました。



♪気ままにカメ日記♪-お散歩


普段は入園料がかかりますが・・・なんと!天皇陛下御即位20年祝で無料でした!

わ~い♪♪♪


♪気ままにカメ日記♪-お散歩


周りがビルに囲まれているのでそれがとっても不思議です~。

♪気ままにカメ日記♪


お池の周りを歩きながら「先週寒かったから皆冬眠してしまったかしら・・・」と思っていたのですが・・・。

この暖かさですからね~♪お池の真ん中の岩場で皆まったりしてました~。

♪気ままにカメ日記♪-お散歩

ポカポカ~気持ち良いね~♪

でもお池の周りを歩いてると遮るものが無いので・・・暑いくらいでした~~~。

♪気ままにカメ日記♪-お散歩


こちらでものんびり~。

♪気ままにカメ日記♪-お散歩

こちら側もビルが立ち並んでます~本当に不思議な光景です~。

♪気ままにカメ日記♪-お散歩

こちらにもいるかな・・・とポテポテ歩いてみてると・・・。


♪気ままにカメ日記♪-お散歩

いました~~~可愛い~♪

皆気持ち良さそうに日光浴中~♪

♪気ままにカメ日記♪-お散歩


11月とは思えない本当に気持ちの良いお散歩日和でした♪


♪気ままにカメ日記♪-お散歩


小菊の鉢植え展示会みたいなものも行なわれてました。

もう菊の季節ですね~。


♪気ままにカメ日記♪-お散歩

小さめな鉢に可憐な菊がとっても可愛いです~。

盆栽カメちゃんとか可愛いかもな~と一人妄想しつつ眺めてました わはは。

♪気ままにカメ日記♪-お散歩



帰りは新宿まで出てABCクラフトでお買い物・・・でもお目当ての物が殆ど無くて終了。。。あらら。

更に明日にはカメさん第一弾が出来上がるので写真撮影しないと~~~と

クリスマス用のKDSで実際に飾りつけにも使えるようなオブジェを買って見ました。

可愛いのですよ~~~明日移行お写真撮影しますので、楽しみに待ってて下さいね♪