今日は午後からお仕事でした~。
なんだかバタバタしていたのでお昼前に土を買いに行くのはやめてとりあえず出勤しました。
我が職場は年末まで繁忙期を迎えるので・・・もうすでに目が廻る忙しさでした~~~ひ~~~~@@@@
でも定時には終わったのでそのままホームセンターへ行き、
黒土(14L)を2個と腐葉土(16L)を1個、タッパー2個と水蘚2個、木箱を1個買って来ました・・・。
さぁどうなることやら。。。(閉店間際にこんなに土買う人ってなんでしょうね 笑。)
とりあえずむむたんが孵化したときの状況に近づける事が目標です。
あの時はあの時で湿度が課題だったな~と思うので今回はそこをどうするか・・・ですね。
・
・
・
ここのところ毎晩カメ達は元気一杯です・・・深夜2時ごろまで・・・苦笑。
10時ごろからウロウロし始めて、居間中を所狭しと歩き回って、次第に範囲が拡大していって・・・。
昨晩は台所までウロウロ。
しかも何故かもねちゃんを先頭にてんてん、その後ろをケチャピーと3両編成です。
これは崩れる事無く、毎回見てるとその編成は変わらずです。
てんてんが他亀に関心を示したりするのが物凄い珍しいのでこの行動は本当に不思議です。
(最近異様に人間にもベッタリ子なので本当に珍しい・・・というか・・・てんてんも怪しい・・・苦笑。)
・・・でも先頭車両が停止すると・・・こうなります・・・キャ~~~~苦笑。
こちらは今夜のカメ達・・・。
やはりもねちゃんを先頭に3両編成で居間を歩き回ってます。
昨晩もそうだったのですが、
何故かこの移動の最中にもねちゃんは不意にお写真のようにクッションの上で寛ぎだします・・・。
で・・・その間はもねちゃんがクッションから降りていくのをてんてんとケチャピーは待ってます。
クッション下のカメ達が「もね様~~~」って声援を送ってる感じにも見えなくも無い・・・笑。
そして今夜もカメ列車は3両編成で夜を行きます・・・終電は何時ですか?笑。