遅いお昼ご飯を食べるべく、ゆかっち様とあこは会場建物内にある喫茶店へ行きました。

ゆかっち様はハンバーグランチを、あこはカレーランチを注文~。

このときにランチの札をお店の人が下げたので・・・え???ランチ終了???とドキドキ。。。

窓際の席に座ると丁度KDS出張隊のブースがまん前に見えるので、お客さまの流れもわかるわけで・・・。

なので急ぎ気味でバクバク食べる~~~。

お店を出るときにふとカウンターを見ると「本日のお食事は終了しました」との張り紙。。。

店員さんに聞いてみるとご飯がなくなってしまったらしい。。。あわわ。。。


交代で休憩するはずだったきなこ様とカメランド様には謝りつつ、お昼を取りに出かけて頂きました・・・。

まさかこんな事になろうとは!!!・・・本当にすみません・・・。

近所のコンビニも食料関係がスッカラカン状態になっていたそうです。。。


流石に会場内も3時過ぎるとお昼頃の賑わいほどではなくまったりモード。

あこのブースはひっきりなしにお子さん達が来て下さってはあこ粘土カメちゃんと戯れてました~♪


暫くしてきょう様とお嬢様がご到着~~~♪

お忙しいと事前に伺っていたので、もしかしたらいらっしゃらないかな~と思っていたので

嬉しいサプライズでした~~~!

いらして下さって、あこ粘土カメちゃんをお迎え下さって・・・本当にありがとうございました。

(きょう様からはあげせんかな?カメさんのお煎餅も頂きました~~~ありがとうございます。)

会場内をぐるりと見て回られて、戻られてからしばしおしゃべり~楽しかったです~。

流石に4時過ぎですとお客さまも沢山はいらっしゃらなかったのでかえってゆっくりお話する事ができました♪


そういえばブース前を歩くお客さま・・・時々肩に色々と乗っけておられる方がいらして♪

フトアゴちゃんとか~イグアナさんとか~。

ハリネズミさんは抱えられてましたけど・・・その度に触らせてもらっては至福のときを過ごしてました~~~。


そして5時に無事初日終了~♪

あこ粘土カメちゃん達は41匹お迎えが来ましたのでほぼ半分残りました♪

(開始直後、ゆかっち様にもかめ・かめ館長様にも「あこさん、これで全部?」と聞かれて「そうです~」と答えると

「足りないよ~今日売れたら東京帰って作って持ってこなきゃ!」と散々脅されましたが・・・苦笑。

丁度良い感じで残ってくれてホッとしました。あまりにも残りが少ないのも明日が悲しいですから・・・笑。)

でも半分に減ったので省スペースで、お片づけも楽チンです~笑。

なんか手品で使う何かみたいな感じですね。


♪気ままにカメ日記♪-お片づけ


会場を出る時に出口までの他のブースさんを覗いたのですが・・・。

猛禽類たちはお食事タイムだったようで・・・〆たヒヨコをムシャムシャ食べてました。。。ヒー。

(でも飼育している立場だったら「美味しそうに食べて良い子ね~」と

そのお食事風景も愛おしいのだろうなぁと思いました・・・でもあこは生餌は無理ぽ。。。です。)


お片づけの終わった一行は地下鉄を上り下りするのもなんなので・・・とタクシーでお疲れ様会へ移動~。


♪気ままにカメ日記♪-お店~


「世界のやまちゃん」です~。名古屋といえば手羽先でしょうね~のほほ。

ちょっと早く着いてしまったので皆さんがおそろいになるのを待ち、飲み物を注文・・・。

とた様のご主人様が「あこさんはこれじゃない?」とある飲み物をお勧めしてくださいましたw


♪気ままにカメ日記♪-シャアだねw


カクテル系には大体のものに奇妙な名前がついていたのですが・・・。

これは「赤い彗星」・・・。通常の3倍ほど素早く動けるようになるかも・・・だそうですが。

飲んでみてある意味、納得。ジュース?アルコールはどこ?状態。

まぁ酔わなければそれは酔ってる時の3倍早く動けますよ 笑。

って・・・ガンダムな話でしばし盛り上がってました~笑。


特にコースなども無かったので名古屋らしい食べ物を中心にガンガン注文。

手羽先とか海老ふりゃ~とかw(いや本当にそうメニューに書いてあったし。)
味噌味が基本的に多いので味噌だらけにならないように気をつけて注文~。


♪気ままにカメ日記♪-お食事~


やっぱりお味噌の味が美味しいのですよね~。

そこできなこ様ととた様が「つけてみそ かけてみそ」という商品を教えてくださいました。

(これが何回聞いても関東チームは「つけてみそ 食べてみそ」と覚えてて。。。)

名古屋の食卓事情をお伺いしたり、「地方でKDSを開催するには・・・」と熱く語る会に~笑。

話していくうちに規模が巨大化して

「飛行機チャーターしてカメペイントしょう!」とか「列車は一両貸切にしよう」とか

「遠方の時はツアーを組んで行けば格安でいけるよ~~~」と盛り上がりました~~~。


あこはこの後粘土やったりもしないので翌日に残らない程度に気になったお酒を注文~。

トマトのお酒をロックで頼み、なるべくアルコール度数の高めなカクテルを頼み(笑)

「名古屋らしい飲み物って何?」となって「名古屋赤味噌ラガー」と「大名古屋サワー(だったかな?)」を注文~。

サワーの方は飲みやすく美味しかったですよ~皆さんにも大評判~。

ラガーは地ビール系かな~。後味にほんのりお味噌が香るところがとてもいい感じです。

こちらは微妙・・・というか皆さん基本的にビールが得意でないとお見受けいたしました。
というわけであこがひたすら責任飲みw美味しいので役得です~♪


♪気ままにカメ日記♪-地ビールっぽいのね


3時間ほど盛り上がりラストオーダーになり、9時過ぎにお開きに~。

とた様ご夫妻に例の「つけてみそ かけてみそ」をコンビニにないか案内していただいたりしながら

駅へ向かい、途中までご一緒に帰りました~♪

本当に何から何までお世話になりまして、ご夫妻には本当に感謝致しております~ありがとうございました♪


ホテルは今年リニューアルオープンしたとHPにあったので

「どんなに綺麗かな~」と期待しましたが・・・至って普通でした 笑。

事前にゆかっち様から「あこさん・・櫛が無いよ、大丈夫?」と聞かれましたが・・・本当にありませんでした~。

(まぁ必要ないから良いのですがね~。手櫛で十分な髪型なのですよ~。)

しかも今回は・・・TVのリモコンが異様に複雑で。。。結局NHKから変える事ができませんでした。。。あはは。


♪気ままにカメ日記♪-お部屋~


家具などの色目はあこ好みなのですが・・・まぁ本当に普通です。

ビジネスホテルって基本的に暗いですが、照明の色目の問題なのでしょうね~。

こう考えると大阪のホテルはビジネスホテルとしてはかなり良いランクだったのだなぁ~と思いました。

♪気ままにカメ日記♪-お部屋~


あこはどこでもそうですが加湿器を貸し出していないホテルでは到着してすぐにお風呂にお湯を溜め始めます。

で、お写真のようにドアはオ~プン。部屋が乾燥してるので湿度が欲しいのですよ~。

♪気ままにカメ日記♪-お部屋~


お風呂前にダー様に電話して本日の報告~。

その後お風呂に入り、その後はまったりプリンなんぞ食べたり~。

10時前にはお部屋に入ったのに、寝たのは1時半でした。。。何してたんだか。。。苦笑。


そして翌日へ続きます~~~。