昨日は一日中はっきりしないお天気でしたので、(なんか薄ら寒かったし)カメ達もグデグデでしたが、

今日は心地よい風もあってお洗濯物もパリッと乾いて、本当に気持ちの良いお天気の1日でした。


♪気ままにカメ日記♪-むむたんの尿酸玉


朝、カメズのご飯皿と水飲み場を洗っていたら・・・。

むむたんのご飯皿に大きな尿酸玉を発見。

(左は先日レントゲンに写ってて、出てきた2個で本日のは右側。)

尿酸玉1個と更に核になりそうな硬い丸い小さな尿酸玉も2個発見しました。

キュウリで利尿作戦はそろそろ終了かな~と思っておりましたが、続行ですね。

なんだろう?ここの所カラッとしたお天気の日が続いたから

思った以上にケージの中も乾燥しているのでしょうかね?

(温湿度計の表示、つまり数字上はなんら湿度も十分あっていつもと変わらないのですがね~。)

この時期は出来やすいのかな~?要監視ですね。


シモン君は相変わらずぜっせと日光浴に出かけては、お家へ帰って来て、また出かけて・・・を繰り返してました。

夕方お家へ入ってきてからはまたもや食器棚の下をガリガリ。。。本当にあの行動はなんなんでしょう。。。

(今度暇なときに動画を撮ってUPしてみますよ・・・本当に行ったり来たりがエンドレスなのです。)


粘土を何度か焼きに台所へ来て、最後の焼成を終了して一息ついていたら・・。

ちびちょんズが大暴れしていたので放牧へ・・・。


♪気ままにカメ日記♪-ケチャピー兄貴とちびちょんズ


もうね・・・あんなにケージの中では「出せ出せギャ~~~」と騒いでるくせに

床面に下ろすと本当にビビリなの~~~プププ笑。


暫くはケチャピー兄貴と行動を共にしてましたが、夜には慣れたのか各自探検。

でも一番うるさいタルトなのに、トルテにへばりついて移動してて、それが本当に可笑しいのです。

慣れないから怖いんでしょうね~。


でも更に一時間後には各自バラバラに行動してましたから、適応能力は早いですね~。