キュウリをようやっと収穫しました。

メキメキ成長中だな~とは思っていましたが、一気にこんなに巨大に。。。



♪気ままにカメ日記♪-キュウリ


あこの腕の半分の長さ・・・凄い長いです~。

しかもトゲトゲが立派過ぎて痛いくらい~~~。


まぁこうなってしまうと本当は種取用なんでしょうけど・・・。

我が家ではこういうキュウリこそカメさん用に・・・というわけで

今朝のご飯に薄くスライスしてあげました♪


♪気ままにカメ日記♪-カメご飯


やっぱりキュウリの下の方は種で一杯~。

上の方は瑞々しくて美味しそうです♪


でキュウリと言えば、幼少時代それしか食べなかったと言う偏食児だった

今は立派なママさんなてんてんにキュウリを味わっていただこうと・・・。


♪気ままにカメ日記♪-てんてん&ケチャピー


キュウリを探して食べてました。

(左下に見えてる頭はケチャピーです。)



♪気ままにカメ日記♪-てんてん&ケチャピー


キュウリを求めてご飯の上に乗る始末。。。汗。

この時期のケチャピーはご飯を食べるよりも繁殖活動のほうが重要です。

なのでまずはメスを温浴からあげる前にご飯場所へケチャピーを連れてきて、

ある程度食べたな~と思った辺りからメスと一緒にするようにしないと

ご飯も食べずに頑張り続けるので。。。危険です。


で・・・これはてんてんのご飯が終わるのをまってるというか・・・。

横にいて甲羅の匂いとかチェックして、お伺いを立ててるところなんですよね・・・。

このままてんてんがノーアクションで食べ続けてると・・・ケチャピーはそれを了承と取って・・・マウマウ。。。


昨晩は朝から昼、3時ごろ、夕方、夜、夜中とてんてんにマウマウそれが終わるともねちゃんと

メスを梯子してましたよ。。。汗。

(てんてんなんて昨夜は寝込みを襲われてたし。。。汗)


この努力が子ガメ誕生へ結びつけば良いのですがね。。。