カメ達がベランダへ出て行って、熟して落下したトマトを食べているのは知っていました。

(プチトマトの皮は硬いので消化されずにウンチに混じってきますからね・・・笑。)


そろそろどうにかしないと~と思いつつも放置になっていた家庭菜園トマトの部。

今日は涼しいのでやるか!と出勤前なのですが・・・重い腰を上げて収穫いたしました。


まぁその前にどんな感じだったのかを・・・。

ベランダの日当たりの良い側のトマトは元気一杯です~。

お花もまだ咲いていて、これからも実るようです~。


♪気ままにカメ日記♪-トマト


日陰側は・・・微妙・・・。

ウドンコ病にやられた為元気が無くて・・・。

でもこんなにたわわに実ってました~~~。

♪気ままにカメ日記♪-トマト


日陰のプチトマト達・・・。

なりすぎじゃないかしら・・・笑。

でも苗的には一部終了で、バジル育成場になりますね・・・。

♪気ままにカメ日記♪-トマト


で・・・片っ端から収穫。

京都に行く前にも一度収穫したのですが、

それとあわせてみたら・・・なんとプチトマトだけで2kgもありました。。。

山盛りです~~~こんなに食べられない~~~。

♪気ままにカメ日記♪-トマト

・・・となればAkoproduction食品加工部門始動です 笑。

とりあえず一気に1kg分使おうとトマトペーストを作りました~。

明日はパスタの日だし、すぐに使うので瓶詰めにして冷蔵。

この状態で一週間くらい持ちます。


半端に余ってしまったものはマリネにしました~。

♪気ままにカメ日記♪-トマト

トマトの美味しい季節で幸せです♪