大変長らくお待たせ致しました~。
これで全部完成です~ふぅ・・・。
フラワーケーキカメちゃん追加分。
これでヒマワリが入っているのは全部で前出の子とあわせて15匹。
大阪の子が9匹なので計24匹です。
そしてここからは下請け業者(ダー様)とあこのコラボ作品です~。
お次は久しぶりのストラップです。
粘土だとどうしても逃げ出したり、破損が避けられないので、
もう携帯ストラップは作ること自体諦めていたのですが、
「だったら出っ張りをなくしちゃえばいいんだ」と思いつき・・・久しぶりにチャレンジしてみました。
(お写真が暗くてすみません。。。実際は本当に透明感が綺麗なガラスのチャームとカメさんです。)
ベビちゃんは当初はこういう使われ方をする予定でした~笑。
でもある意味怪我の功名?笑。涼しげなガラスのパーツを見つけて、
これに似合う何かを作りたいな~と思って色目と形を合わせてみました。
レジンの中にチビカメちゃんを封入~~~~。
氷の中の涼しげな感じです。
昆虫採集お座りカメちゃんです~。昆虫と網をダー様が担当しました。
虫採り網を持って夏の昆虫を捕まえます~。
2種類のカメさんがいます。
この子の網の上には・・・。
ホタルちゃん。ちゃんとほのかにですがお尻が光ります♪
そしてこちらの子の網の上には・・・。
蝉くん♪
今回の甲羅は左側の子(WITH 蝉くん)は葉っぱの生い茂る森の中を散策なイメージ。
右側の子(WITH ほたるちゃん)は水辺のイメージです。
それぞれ葉っぱと丸模様はナイトグロウという蓄光素材の入っているオーブン粘土で出来ています。
なので十分蓄光させておくと、夜光る仕組みです。(お写真でお伝えできないのが残念です~。)
これがほたるちゃんのお尻にも使われているのです~。
でもほたるちゃんの方は使用量が少ない為ほんのりとしか光りませんが、
甲羅の模様はかなりはっきり光ります。
そんなところもお楽しみ頂ければ楽しいかな~と思います♪
・・・あこのはねかめ祭出品作品は以上です~。
先週から途中経過の更新にお付き合い頂きまして本当にありがとうございました。
終わりと言いたいところですが・・・苦笑。
明日が無事終了して、後日レポ&反省会を更新するまで・・・今しばらくはねかめ更新にお付き合い下さいませ♪
明日の会場ですが、他のカメグッズショップ以外のお店も沢山出ます。
その関係であまりにも早くから来場して並ぶ・・・というような事が出来ないそうです。
(今回「先着~名様に~を・・・」と当初は考えていたのですが、
並び厳禁との事で中止しました。またの機会に・・・ですね♪)
なので10時開始なので10分前くらいからなら大丈夫かと思いますので、
ゆったりまったりいらして下さい~♪
明日は雨ではないものの、曇りの予報です。
暑さ対策をしっかりなさって、お気をつけていらして下さい♪
皆さんのお越しを心よりお待ち申し上げております♪