さてさて・・・昨日は長文を読んでくださって誠にありがとうございました。

(一件しか更新してないのに読者さんの数が多くて驚きましたよ!流石KDSへの関心の高さが伺えますね!)

今日は比較的短め?・・・いいえ・・・全然 笑。

また覚悟して最後までお付き合い下さい。

本日の更新分は初日ラストまでです~。

折角大阪まで来たのでやっぱり大阪名物を食べたい!

・・・とくれば粉物大好きあことしてはたこ焼きは見逃せない!!!!

「たこさん~たこさん~」とうわごとのようにつぶやきながらお店を覗くのですが、皆お洒落な洋食系。

ここまで来てパスタは・・・とかなりお腹すいているにも関わらず、先へ先へと捜索。


一応ガイドブックも持ってきたのですが(タビリエ大阪版)

タビリエには中崎町界隈はカフェしか載ってないのです。。。

るるぶだったら載ってたかなぁ・・・と些か後悔。

(いやいや・・・お手伝いで来てるのにガイドブックを持ってきてること自体可笑しいでしょ 笑。)

福家様もこのあたりは良くご存知ではないとの事で、ふみふみ様とあこの3人でひたすらお店探し。


しかし中崎町・・・本当に素敵な街ですよ。

路地にポツポツあるお店が皆素敵な雑貨屋さんやカフェ。

時間が許すなら全部見て回りたい勢い・・・。

(早く食べて早く戻ろうとしてるので、街中を写真撮る余裕も無く、ひたすら歩いて捜索・・・。)

でも諦めずに頑張って探してよかったよ!!!!!

小さな路地をクネクネ歩き、ちょっとだけ大きな通りへ出たら・・・お好み焼きとたこ焼きのお店発見!!!

佇まいも良い感じです~♪

(ううう。。。お店でたら撮影しようと思ってたのですが、お呼び出しでバタバタっと出てしまったので

撮影してないのです。。。すみません。。。汗)


早速入店して席について、メニューを見ながらお店の方と相談して

(6個のたこ焼きをお味を3個ずつ違うのにして頂けたりと・・・とても良い感じです~~~。)

たこ焼き12個と違うお味のやきそばをそれぞれ1人前ずつとお好み焼き一人前を注文~♪

早速たこさんが来ました~~~キャー♪♪♪


♪気ままにカメ日記♪-昼食



外はサクッと中はトロ~リ♪あぁ~~~幸せ~~~ビール飲みた~いって感じです 笑。

(お手伝い途中ですから飲まないですけどね 笑。)

東京で食べるたこ焼きと比べるのが失礼に思えるくらい美味しい~~~あぁ~~~美味しい~。


で・・・舌鼓を打ちつつ、ご満悦なところへお呼び出しKTKR。

「館長さんが来ました。」


あうーこれからじゃん!!とどうしようか~どうしようか~とあたふた。

なんだかこの後もご用事があるとかで館長様は早めにお帰りになると伺っていたので

5月の亀茶会で急須を頂いたのでそのお返しにお渡ししたいものがあったので、

のほほんと食べててその間にお帰りになられても嫌だし・・・と悩んでいたら

ふみふみ様が「ここへ連れてきて一緒に食べよう」と提案してくださいました。

で・・・クネクネ歩いてきたものの、基本道沿いに来たので大丈夫と踏んでお迎えへダッシュ。


パタパタ走って会場へ戻って「まだご飯中なのですが、お昼ご飯もう食べました?」とお伺いすると

「食べた」と言われたのですが「ご一緒に~とお呼びです」と強制連行 笑。

かめ・かめ館長様と二人で来た道をまた戻り、無事お店へ~。


もうやきそばもお好み焼きも来てました~~~。

(あぁまたここでもバタバタしたために鉄板の上の写真を撮り忘れたーギャー。)

こんな風に取り分けて♪いただきま~す♪


♪気ままにカメ日記♪-昼食



たこさんの追加が途中で来て、皆さんでムシャムシャ。

館長様はお昼ご飯は済んでらしたのですが、適当につまみつつ、甘味をご注文~。

ハフハフしながらもなんだか急いで食べつつ、食べ終わる寸前くらいにまた電話が。。。

「あこさんをお待ちのお客様がいらっしゃいます」と二回目のお呼び出しKTKR。


丁度食べ終わったので慌しく精算へ・・・ところが・・・お財布がないの。。。汗

「えー?!なんでー?!とパニックになってるところへ

ふみふみ様が優しく「最後にどこで使ったかな?」とお声をおかけ下さって・・・子供状態ですね。。。汗。

ええっと・・・朝かな・・・あのマイタックを買いに行ったときなんだけど・・・。

大きなカバンのほうに入れたのかな?となくなるわけもないので

とりあえず館長様に借金をお願いして(苦笑)また会場へ急ぎ足で戻りました~。


お待ち下さっておられたのはカメさんのシェルターを作っておられる、

「Flat field」のたろう&もっちゃん様でした!

四天王寺名物の亀カステラを頂いたりと、本当にお待たせしてしまってすみませんでした。

なんだか挨拶もきちんと出来たのかどうか・・・と不安になりますが、

お会いできてお声をかけて下さって本当に嬉しかったです~ありがとうございました♪


出かけている間に1回お客様が沢山いらした時間帯があったようですが、

戻った時にはまったりモード。

お財布は無事大きなカバンのほうに入ってました。。。良かった良かった。

借金を無事清算して(苦笑)またお手伝いへ復帰。


ゆみ様にも無事お会いできて♪

しかも今年の年始に行なわれた亀茶会で、館長様がお買い上げになったの和菓子カメちゃん達が

他所に出張中らしいです。その飾られているところのお写真を使ったあこのお名刺を作ってくださってて!!!!

あぁ・・・余分にあったら一枚欲しかったのに・・・それか写真を撮らせて欲しかったのですが・・・。

その場では思いつかずに終了。。。汗。

(本当に可愛いお名刺だったのですよ~~~ゆみ様、ありがとうございます~~~。

またお会いできた時に一枚あこ用に下さいませ~~~。)


カメグッズブログ開始直後くらいからお世話になっていた「カメの館」のぴえーる様もご来場なさいました!

館長様と和気藹々~語られておられました。

お帰りになる際にはあこもふみふみ様も館長様も皆さんで記念撮影~。

本当に暑い中いらして下さってありがとうございます~。


ケメ様やHAHA様もいらして、飾り付けのお礼等をしつつ、和気藹々とした時間を過ごしていました。

ケメ様は途中でお帰りになられましたが、また明日お手伝いスタッフとしてご一緒に♪


暫くして、お手伝いスタッフも戻ってお店も一段落し始めたので・・・と、

ゆかっち様達は同じビルの1階に氷出しコーヒーを出すお店があるとの事でお出掛けに~。


きなこ様とあこがチョコを配るために立ってた場所の後ろにも商品があって

若干のタオルやHAHA様お手製のカメベストがあったのです♪

可愛くて本当に良くできていて、ついついお客様と目が合う度にお声をおかけしていたのすが、

お昼から戻ってきたらカメベストの黒がもう無くなってました~~~おぉ~。

残るは茶系・・・このベストを素敵に着こなせる方といえばもうあの方しかおられないわけで 笑。


丁度ゆかっち様達もお戻りになって、盛り上がりつつ試着会~~~。

皆さんで「館長~こっち向いて」とか「館長様、ゆっくり一回り」とかすっかり館長様撮影会になってました 笑。

そんなファッションショーのようなカメベストを着用したかめ・かめ館長様をお楽しみ下さい 笑。

(モザイクなし、顔出しOKの掲載許可は頂いてます~皆さん安心してご覧下さい イヒヒ。)


正面・・・。

名古屋のゾウガメへ変身の巻でもそうでしたが、何も言わなくてもいつもポーズを取って下さいます 爆。

チャックを閉めなかったため(ファッションショーとしては良いのですが 笑。)

ゆかっち様に「館長、チャックしまらないの?」といわれ続けてました 爆。


♪気ままにカメ日記♪-館長様


お手手がウミガメさんのポーズ(だと思う)のまま回転・・・可笑しすぎます 爆。

尻尾が長くて可愛いですよね~。

♪気ままにカメ日記♪-館長様


更に反対側の横~皆さんカメラを構えて激写しておられます 笑。
流石にお手手は下ろしましたが、よく見るとなんとなく名残が?


♪気ままにカメ日記♪-館長様


そしてチャックを閉めて正面~。
でも着ているものとの色合いの問題かな・・・。

福家様とも「防弾チョッキみたいだね!」と盛り上がりました~~~わはは~笑。


♪気ままにカメ日記♪-館長様


そして・・・館長様、お買い上げ~~~!!!流石です!!!

是非、いつもイベント時に被られているウミガメちゃんのカーボーイハットと共に着用して下さいね♪


で、ゆかっち様達が飲みに行ったコーヒーのお店。

「物凄いなんていうか・・・あこさんは全然平気な感じ」「写真とかの展示室があってね・・・」と言うので

少し考えてから「ゴスロリとかコスプレの写真?」と聞いたら

「え?あこさんコスプレするの?」と言うので「いやいや・・・なんとなくそんなかなと・・・乙女服とかでしょ~」と。

で・・・ちょっとワクワク 笑。


まぁ本日のあこの装いはこれですから。

(斜めって猫背気味なのは集団写真の一部だからです~苦笑。)


♪気ままにカメ日記♪-あこ


皆さんはフリルが付いてれば乙女服の仲間?みたいな感覚なのでしょうか・・・いやいや違いますから 笑。


コーヒーは美味しいし、面白いので行っておいで~と言われたので福家様とご一緒する事に。

店内は赤と黒を基調とした妖しい雰囲気ですが独特の空間美のあるお店でした。

手前の二人用テーブルが開いていたのでそちらへ着席。

(流石にここではお財布と携帯だけ持って出たので写真が無いわ。。。汗)


冷たいコーヒーを味わいつつ、お話に花を咲かせていたら・・・扉があいて館長様ご来店~。

店内は一杯だったので着席していた席は二人用テーブルなのですが、

あこ側がベンチシートだったので隣へどうぞとあこが左へ寄って、右側に着席して頂きました。


まったり冷たいコーヒーを堪能しつつお話に花を咲かせていたら、今度はとも様もご来店~。

まさかの二人用のテーブルに4人?!でもそれしか方法はないよね~とイスを持ってこようとしていたら、

お隣の方が「私達奥へ行きます~。」と席を譲ってくださいました。

あぁ・・・本当に大阪の方って優しいですよね・・・感謝です。


とも様も注文を済ませ、4人でコーヒーを飲みながらまったりしていたら・・・電話が鳴りました。

ゆかっち様からだったのですが、数回鳴っては切れてしまうのです。

なんだろうな~と思っていると「あこさんをお待ちのお客様です」とお呼び出しKTKR!!!

焦って、お会計だけ置いてお店を出ようとしたら店内の棚に腰をぶつけて棚がガタガタ!!!

危うく備品を壊すところで冷や汗かきながら、お店へ戻りました。

(結局皆さん、その後すぐに戻ってこられたのですよね・・・。)


一度出られた小林様が戻られておいででした。

本当に本当にご来場下さって、いつもいつも色々とお心遣いいただきまして・・・ありがとうございます♪

お会いできた事・・・本当に嬉しく思います。

またいつの日かお会い出来る日が来る事を心から願ってます~。


お客様がお帰りになった後はお店の中でまったり~。

日本ウミガメ協議会の方と日和佐うみがめ博物館カレッタの方がいらしたりと

館長様がご紹介下さって、福家様とご一緒にお名刺交換させていただいたりしてました。


5時過ぎるとお客様もいらっしゃらないので、ゆっくりとTシャツを畳んだり、

商品の位置を戻したりしながらなんとなくお片づけ。

6時になったので扉を閉めて、閉店作業も無事終わり、精算も終わり本日のKDS終了~~~パチパチパチ♪

大盛況で初日を終えることが出来て本当に本当に嬉しかったです~。


結局館長様は「あと10分で出ないと」と言いながら閉店までいてくださいました。

遠くからお越しいただいたのですから、長くいらして下さってKDSを満喫して頂けて本当に良かったです。

(その後の同窓会には出席できたのだろうかと心配になりましたが・・・。)

皆さんから別れ際に「夕ご飯一緒しようよ~」とか「明日も来るでしょ」とお声をかけられてました 笑。

本当にお忙しい中駆けつけて下さってありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております♪


そして我々は館長様とゆみ様とお別れしてお店へ向かいました。

串揚げのリクエストにあこがネットで見つけてゆかっち様が予約してくださったのですが、

東京の人間が間際に決めたお店ですから・・・味は・・・どうなんだろうとハラハラ 笑。


地図を見ていたら隣のビルに気なるお名前の店を発見・・・。

亀多すし

え・・・こっちが良かった?と最初地図をプリントアウトするとき「しくったー!!」と思っていたのですが、

お店まで歩いていたら・・・発見しましたよ・・・亀多すし。


♪気ままにカメ日記♪-キタ


「かめた」かと思っていたら「きた」でした。

しかも・・・おすしと・・・タイしゃぶ???みたいな・・・よくわからない・・・。

あとで偵察に行こう!!!と予約のお店へ向かいました。

土曜の夜なので2時間制と言うことになってましたが・・・到着してみるとお店はガラガラ。



♪気ままにカメ日記♪-お店

串カツ専門店 縁日

とりあえずぐるなび限定コースにしてみました。


とりあえず9人で宴会スタート♪♪♪

大成功をお祝い!!!でまずはビールで乾杯です♪まぁ明日もあるので控えめに・・・のほほ。

串揚げは面白いメニューでした。お肉物以外は変り種が多い~。

♪気ままにカメ日記♪-串カツ

しかもまぁあこが一番酷いのですが、店員さんの話を話半分に聞いているので

「え?これ何に付けて食べるって?」とか「これは何?」とかあちこちに質問~。

皆さんで結果、情報を統合して納得したりして 笑。


そうこうしているうちに同窓会へ出席なさっていたまりあ様が合流~。

10人で仕切り直しです~♪


♪気ままにカメ日記♪-串カツ


数字の3!? 笑。


♪気ままにカメ日記♪-串カツ


右側は串はパスタなのでポリポリそのまま食べられます。


♪気ままにカメ日記♪-串カツ


サワガニー。。。口の中を怪我しそうなので皆さん慎重に召し上がってました。


♪気ままにカメ日記♪-串カツ

アスパラー。長いよ~。


一応全部の写真を撮ったのですが変り種が結構四角いものが多くて・・・。

胡麻豆腐を揚げたものとか、大根とか色々あったのですがね。

見栄え的に面白いものだけチョイスしてみました。

あとあこがうっかり撮影を忘れて齧ってしまったものとかもあるので・・・お見苦しいし・・・割愛させてください~。

(見たい方がいらしたらリクエスト受け付けますが・・・そんな方いらっしゃらないよね?爆。)


コースも終盤へ。

きっとここのお店のウリなんだと思いますが、最後に出てくる揚げ卵。

半熟のゆで卵が揚がってるのですが(多分)、黄身の中に赤いハートが入っていたら当たり!と言うもの。

(赤いハートはサツマイモで出来てるそうです。)

ゆかっち様とメールのやり取りをしているときにゆかっち様はこれを一番気に入っておられて、

あこは「ハートが出るといいね~」とお話をしてました。


で・・・皆ワクワクしながら卵をスプーンで割って行くのです・・・。

「どうやって中に入れるんだろうね~」という話になったのですが

「茹でた後、半分に割ってから入れるんじゃない?」と推理・・・。

つまり当たりのものはスプーンが卵のポヨンポヨンという抵抗を受けずにスッと入ってしまうわけですよ。

・・・あこはスプーンをちょっと入れた状態で固まりました・・・。

・・・この夜はやっぱり福家様に出て欲しいと願ってました・・・。

・・・自分に当たりがきちゃったよ!!!空気読めYOー自分!!!

シクシク・・・当たったのに微妙な気分なのは何故なんだぜ?


♪気ままにカメ日記♪-串カツ


・・・当たりにはお菓子の詰め合わせとワンドリンクが来ますが・・・。

ありがたいお話ですがもうラストなのでお腹がビールでガボガボなんですけど。。。苦笑。


♪気ままにカメ日記♪-串カツ

しかもデザート時にお腹に射し込みが来ました。

うわーガスター持ってたかなぁとカバンをあさると1個あった~~~良かった~と密かに服用 笑。


結局、我々以外のお客様が来ないで終了。

なので2時間経ちました~と追い出される事もなく、まったりと宴会を楽しむ事が出来ました~♪

しかも飲み放題のコースは付けてなくて、かなりガンガン飲んだのにきっかり一人頭4000円。

物凄いサービスしてくださったんだな~と感動しました♪

お料理も雰囲気もとても良いですよ♪(はー、良かった~良かった 笑。)


そしてお店を出て・・・先ほどの亀多すしの偵察へ・・・。

タイしゃぶのお店のカメちゃんが可愛い~と皆で盛り上がる。


♪気ままにカメ日記♪-キタ

下はまるでカフェのようなデザインのカメさんですが、

れっきとした「江戸前寿司」のお店です・・・。

え・・・江戸前・・・大阪に来て江戸前・・・皆しばしお店を前に呆然。


♪気ままにカメ日記♪-キタ

タイしゃぶのお店の様子は入り口にある画面で宣伝を流していたのですが、案外美味しそう?

来年は・・・ここにしようか・・・カラオケもあるみたいですよ?! 笑。


そんな異様な盛り上がりを見せた集団ですが、お別れの時がやって来ました。

丁度とた様ご夫婦はこのお店の前の駐車場にお車を停めておられたので、名残惜しいですがお別れです。

本当に遠いところご来場して下さって、ありがとうございました~。

またお会いできる日を楽しみにしております~。


そしてきなこ様もまりあ様もHAHA様もお帰りに。

またお3方とは明日もお手伝いとしてご一緒できます~。


とも様は宿泊先が逆方向だったのでここでお別ですが、またとも様も明日はお客様として再来場のご予定。


福家様と我々は方向が同じだったので道中ずっとご一緒に。

道中は「タクシーを止めるなら「僕は死にましぇん!」と車道へ飛び出す!でも怪我するのね」とか

「大阪府の赤字について」とか「大阪はタイル好きだよね、あっちもこっちもゴージャス」とか

意味不明な話を延々しまくってました・・・なんで?

・・・酔ってたんですかね?!笑。まぁ兎にも角にもテンションの高い軍団でした 笑。


駅に無事到着。福家様とはここでお別れに~また明日です♪

本当にお疲れ様でした~明日に備えてゆっくり休まれてください~とお別れ~。


我々はホテル入りしてチェックイン♪なかなか綺麗なホテルでしたよん。

しかも地下鉄の駅の真上!通っているのはKDSの会場最寄駅行きの谷町線。超便利~。


造花ですが各階ごとに違ってて、それがまた良い感じです。

おっちょこちょいのあこもこの花みれば間違って違う階で乗ったり降りたりしないね♪笑。


♪気ままにカメ日記♪-ホテル


宿泊は12階~。

鍵のホテルってそれだけでなんか好きだな~。カード式は味気ない~(っていうか部屋に忘れがち 笑。)


♪気ままにカメ日記♪-ホテル

お部屋はお一人用ですからこじんまりとしてますがいい感じですよ♪

早速あちらこちらチェ~ック♪


♪気ままにカメ日記♪-ホテル

寝巻きとアメニティチェック・・・まぁ足りないものも無くて一安心。

(ちゃんとしたお宿なのにハブラシ無い時とかあるしね・・・。)

浴衣かと思っていたらなんだか可愛い~シャツの長いバージョンみたいな寝巻き。

裾がちょっと割れてるところなんてセクシー?!爆。


♪気ままにカメ日記♪-ホテル


コンビニへ行こうと5分後に再集合~。

ホテルを出ると交差点の向かい側にスーパーがありました。


あこはダー様に謎の大阪食材を購入してくるように指令を受けていたのですが、

スーパーに行く暇なんて無いよ~~~諦めてよ~~~と言っていたのですが、

「面白いから地元のスーパーに入ってみようよ~」というゆかっち様の提案が丁度良く、一同入店~。

この当たりは流石主婦ですよね♪のほほ。


買って帰る訳にもいかないのに何故か生鮮食品をみたりしてしまう。

野菜も面白いものが多くて楽しかったですよ~。

でも品揃えから考えると結構高級スーパーだったのではないかな・・・と思います。


で・・・あこはダー様から指令を受けた「要冷蔵品の重い荷物になる食材」を買いました。。。汗

お肉を使ってるのに生で食べられるソーセージと全部具材が揃って入っているお好み焼きの元。。。

会場に冷蔵庫がなければ買わなかったのに~~~笑。


♪気ままにカメ日記♪-お土産


その後はもう一度ホテル内部のコンビニへ行って、皆さんお疲れだったのでお休み~と各自解散。

明日は下のレストランに7時の待ち合わせです♪


ホテルに戻ってきてからダー様に電話したらお好み焼きがメーカーが違うとかで駄目出しKTKR。。。

指定されたスーパー自体、探せそうもないので諦めてYO!!と伝えました~~~ウガー。


で・・・その後はお風呂入ったり、お茶入れて水まんじゅう食べたり・・・笑。

そして髪を乾かして土曜日の更新「今夜はお一人で大阪ナイト☆」へ続くわけです~。


~~~初日終了。長かったなぁ。。。~~~

明日は2日目をお送りしますが、また長いです。

ではまた続きは後日~~~のほほ。