多分5月は体重測定してないかもです。。。汗


もねちゃん 4333g

てんてん  4195g

ケチャピー 1710g

シモン君  1386g

トルテ     918g

タルト     558g

むむたん   212g


全員「ウワーッ!」と思うほどの増減もなく一安心。

もねちゃんは先々月のお卵持っていた時期が4548gだったので

卵1個50gだとして×4個で200g。

4548g-200g=4348gと考えると4300g前後が彼女自身の体重なのか・・・とちょっと怖いですー笑。


先生からはコンスタントに卵を持っているのでどうしても卵にカルシウムや養分を持っていかれ、

その後も自分の回復に養分やカルシウムを使ってしまうので、成長にまわす分はなさそうなので

成長はここでストップするかもしれないですね~とのお話でした。


う~ん、もう少し大きくなっても良いかな~と思うのです。

30~45cm位がいいな~と思うあこはおかしいのでしょか 笑。 

現在もねちゃんが丁度30cmなので今年の夏辺りに頑張ってもう少し成長して欲しいものです~。


もねちゃんが連続で卵を持っているのに対しててんてんは一昨年から産卵してないので

てんてんはめきめき成長するのかも・・・と思ってます。


何にせよ孵化したての頃は12gしかなかったむむたんが200g越え!

頼もしい限りです~~~♪