ららぽーと横浜を後にした我々は急いでペットエコ横浜へ向かいました。
7時半までかも~~~と慌てて行ったのですが9時までやってるみたいです。
到着して無事駐車場に車を入れて一安心~。
ペットエコ横浜店、ペットショプの中で一番好きです。
店内が明るくて清潔で、物品の充実振りは本当に助かってます。
そして9時まで営業だ何て・・・益々良いですね~。
お外からゾウガメちゃんが見えてました~。
お魚館、犬猫館、ときて「キュート館」です。
SOキュート♪こちらでは爬虫類だけでなく若干の昆虫とか小動物を扱ってます~。
で・・・早速カメさんをザザ~と見た後は
(一応現在もトルテとタルトに丁度良さそうなお嫁さん探しをしているので・・・苦笑。)
ランプを購入。
こちらは保温球系は現物を置いているのですが、
UVB系ランプは全部タグみたいな札をレジへ持って行って出してもらう方式。
(まぁ1個単価が高いですからね・・・。)
それをすっかり忘れてて「えー?!1個もUVB系がない?!」と焦りました。。。
いや・・・沢山あるのですよ~悩むほどに~~~苦笑。
でも散々UVB系ランプは試した結果、我が家はパワーサンUVとネオビーム派に落ち着きました。
なのでそれを2つずつ購入。
他にも今ズーメッドのカルシウム使ってるのですがあれってアメリカンサイズなんですよー。
大きすぎて使い辛い。。。でいつものパウのものを数点購入。
本もチェックしないとね~と見ていたら初めて見る本発見!しかもこれ・・・相当面白いしためになります。
爬虫類飼育者さん達の紹介ページがあったり、繁殖させているお宅の写真があったり。
野草の事、病気のこと等、基本的なことから応用的なことまで書かれていて
飼育本としてはかなり役に立ちそうです。
これから何か飼育本を・・・とお考えの方には良い一冊ではないかな?と思います。
フルカラーっていうのがまた良いのですよね♪
「リクガメの飼い方」 吉田 誠著・マリン企画 1600円+税
ISBN 978-4-89512-557-4
で・・・レジでお会計。まぁランプが高いので覚悟はしてましたが合計金額言われて
「ご・・・?!」と固まってしまいました 笑。
(それでもネオビームはかなり値下がりしていたんですけどね。。。汗)
給料日直前でその前に散財したので、お財布に168円しか入ってなかった!わはははは。。。汗
まぁカード持ってたので良かったですけど。。。汗汗です。