今日から1泊2日で伊香保温泉へ社員旅行です。
毎年必ず1回はある社員旅行ですが、新人さんが入った時は1泊2日。

馴染んだら2泊3日と暗黙の決まりがありまして、今年は前者。

そんなに早い時間の列車でもなかったのでまぁ普段どおりに起床。
カメズにいつもより多めのご飯を与え、温浴して、

危ないので窓はカーテンを引いて部屋の中を暗めにして出かけました。良い子にお留守番しててね~♪


前日までバタバタしていたので、掲示板のカキコへレスが出来なかったので、

行きの列車の中でレスを返したり、ダー様と某ショップの密輸事件の報道にキャーキャー騒いだり(苦笑)、

皆でお菓子を食べたりでまた~り。

お昼に渋川駅に到着、そこからタクシーで水沢まで移動して水沢うどんを堪能~♪

お店に入るったところにお庭のような部分があってカメの置物発見!鶴亀ですけどね・・・笑。

♪気ままにカメ日記♪-置物


おうどん美味しかったです~。

♪気ままにカメ日記♪-水沢うどん



そのあとはハルナグラスでガラス工芸体験。
ガラスを焼いて溶かしたものを形にして花瓶等を作るホットと

もともとあるガラスの上に小さな透明なガラス板を乗せて焼くコールドがあり、あことお友達はコールドへ。

これが思った以上に大変な作業で、ホット組みが終わっても終わらない・・・。

しかもあこは箸置きだったので同じものを2個作らなくてはいけなくて超大変でした。でも良い感じにできたよ~。


まず最初はデザインですよ。デザイン。

♪気ままにカメ日記♪-デザイン

色んな色が混じったガラスの中から好みの色を探すのがとても大変で・・・。

♪気ままにカメ日記♪-社員旅行


どんな風に焼きあがってくるのか楽しみです~♪
もちろんガラス工芸どころはカメグッズの宝庫!と、ここぞとばかりにガラス置物をお買い上げ 爆。

皆も探してくれるもんだから次から次へとレジへ。。。でも思っていた以上に収穫は少なかったですよ 笑。


♪気ままにカメ日記♪-鶴亀


こんなものも見つけましたけど・・・買うに至らず・・・笑。


で、その後博物館へ行って(これが凄いの。テディーベア、なつかしの昭和、車。チョコレートの博物館でした。)、

そしてテディーベア博物館でもカメのヌイグルミだけ撮影・・・笑。

♪気ままにカメ日記♪-ぬいぐるみ


宮内庁御用達の湯の花饅頭屋さんへ行って、ワイン工場へちらりと寄ってお宿へGO~~~♪

お宿は最高でした~♪

とある旅館の別館なのですが10組分しかお部屋が無く、落ち着いた雰囲気です。

一部屋ずつ全然趣が違うので全員お互いの部屋を行ったり来たり 笑。
(若手スタッフはお部屋の雰囲気にキャーキャー言いまくってました 笑)
お部屋に露天風呂が付いていて、大浴場もこじんまりとしていて、鉄分の多いお湯でした~。(もち源泉 爆)
お食事も美味しくて~。ゆったりと寛いだ一日になりました。


音譜

編集後記2009年5月

旅先でのカメ的お写真を追加しました~♪