土曜日なのですがね・・・朝早くから出勤・・・。
しかも今日は月初めなので都心部へ出て用事を済ませてこなければならず・・・。
まぁ買い物も色々とあったのでついでに仕事が終わったら寄り道してこよう~と家を早めに出るために
バタバタと家事をこなして、さ~て出かけるからカメズの位置確認~と思っていたら・・・。
植え替え作業をして放置になってた鉢と鉢の間でなんかお目目つぶってます・・・笑。
本当に最近のシモン君は可愛いです♪
そんなシモン君を捕まえて可愛そうですがお部屋に戻して、あこは出発~。
最近何故か仕事前にガソリンスタンドに寄って給油と洗車がお気に入りコース。
洗車して頂いている間にお紅茶を飲みながら手帳をチェックするのが好きなのですよ~。
洗車が終わった後は一路都心部へ。
今日は夜からお茶の水のレプタイルクリニックへ予約を入れてあったので、
午前中飯田橋にいるのですが、一旦帰宅してもねちゃんを連れてまた水道橋まで来なければならず・・・。
なんだかバタバタした1日でした。
仕事は滞りなく終わり、帰りに池袋へ寄ってお買い物して
(多肉植物とかカメグッズとか1日早いのですが母の日のケーキとか♪実家への差し入れとか。)
実家へ寄って・・・本当は妹が帰宅するまで居てほしいと言っていたのですがタイムアウト!
妹は最近ウサギちゃんを飼い始めて、暫くして2匹目をお迎え。ぬわんとブログまで始めました!
超可愛いの~~~。(ブログ村のネザーランドドワーフカテにいますよー 笑。)
そう遠くない日に「ウサギとカメ」をしないと!!!とお互い話しており、
我が家からはどのチーム編成で行こうか頭を悩ませています~笑。
なので見たかったのですがね・・・是非次回!
で、あこは急いで帰宅してカメ運搬用ボックスの用意をしてもねちゃんを捕獲して移動。
もねちゃんは助手席に乗せるとそこまで騒がないくせになぜか後部座席に置くと脱走を試みます。
1度は普通に後部座席に着席してましたから。。。汗
でも粗相が怖いので回収してボックスに。
道中でウンチktkr。。。狭い車内の空気を考えてください。。。まだ5月といえども夜の空気は寒いですから。。。
窓を全開にも出来ず我慢。。。ある意味苦行ですな 笑。
動物病院の予約は7時半だったのですが7時についてしまったので、車内で汚れたもねちゃんを綺麗に。
一旦箱から出そうと駐車場の地面に置いたら一目散に逃走を!!!
「ちょ~~~っ!!!どこ行くの~~~~」と速攻で回収。。。ゼィゼィ。
そんなこんなで15分前になったのでそろそろゆっくり行きましょうか~と動物病院へ向かいました。
事前に誰が何の目的で来院かは電話予約の時点でお話してあるので、今回もスムーズ。
先生からは「また持ったのですか~凄いですね~」と言われましたが・・・どうなんでしょうね・・・。
で、サクサクっとレントゲン撮影して出来上がりがこれ。
毎回6個以上持っていることのほうが多かったのでそれくらいかな~と思っていたのですが、
今回は4個~。1個が大きくておもいのかしら???
1個大分下に降りてきているし、今日は満月だったので産卵には時期的にドンピシャリなので念のためオキシトシンとカルシウム剤を投与しておきましょう~とお注射。
いつもは観念したように大人しくなるのですが、今回は大暴れで注射針ひん曲がってましたから。。。
とりあえずこれで様子見なのですが。。。
残念なことにオキシトシン投与後は1時間後くらいして効果が現れるのですが、
もねちゃんは産卵するそぶりもなくご就寝。。。あらら。。。
でもそろそろ産み時だとは思うので様子を見守りたいと思います♪