週1の自分時間 | mai*maiのブログ

mai*maiのブログ

高2・中1 2人の男の子のママ。
約20年勤めた会社を退職後、派遣社員として奮闘するフルタイムワーママの日記です。

事務職歴20年強
今まで何をやってきたんやと思われそうですが

46歳
パソコン教室に通い始めましたてへぺろ



いつも行く美容室のオーナーさん
『息子がパソコン教室に通ってるんやけど
なかなかいいよ』

と、だーいぶ前に教えてもらい
いいなあ、私も行こうかなと思うも
なかなか行動に移せず…


が、3月
パソコン教室の入会キャンペーンを目にし
今や‼️これを逃したらまた当分行かなくなる

と見学へ

でその場で入会まで
私にしては即決ウインク



月謝ではなく、チケット制

そんなお金払わなくても
独学でできるやんという意見もあるだろうけど


自分に甘く、独学で何度も挫折した私には

お金を払って教室に通うことが
やる気にも繋がっている
(貴重なお金
無駄にしてはいけないが本音笑い泣き


レッスンは毎週金曜の夜
仕事から帰り、パパっと家事を済ませて出発

夕飯は前日に作っておき
子供達で温めて先に食べておいてもらってる



最初のカリキュラムは
Word

お恥ずかしい話やけど
仕事上、Wordを使うことがあまりなく
苦手意識『大』


でもこのままではいけない
ちゃんと勉強したくて…
資格も取りたいと先生に相談

毎回1コマ80分のレッスンがあっという間



GWは1人休日に2コマレッスングー

実技、知識問題の勉強を終え
先生からテスト受験のGOが滝汗
(教室が受験会場)

久々のドキドキ

結果もその場でわかる
更にドキドキ




文書作成3級

無事合格チョキ


よかったー笑い泣き

次はExcel




明日も自分時間楽しみますニコニコ