本日は、


自分の人間力がまだまだ足りないと実感する事が多いので、


テーマであるこの言葉を、


改めて理解し、


言語化して取り入れられるようにしたいと思います。


『かけた情けは水に流せ、受けた恩は石に刻め』


この言葉、


言うは易し、行うは難しですよね。


昔、僕の恩師から同じようなことを言われました。


人に受けた恩が100だとして


何かマイナスな事をその人に20されたとする。


そうすると多くの人は


80にしてしまう。


それは違くて、


受けた恩の100は変わらない。


マイナスのことをされても減りはしないと言われました。


やっぱり人は、


『give&take』がベースで考えてしまうものだと思うので、


この言葉は、


takeは求めるな、giveだけしろと言うことでもあります。


この格言を実行するためには、


大切な考え方があると思います。


それは、『自分がどう有りたいか』という強い意志です。


『相手にこうして欲しいから、自分が何かしてあげる。』


ではなく、


『自分がこうしたいから、こうする』


そう考えることで、相手に期待をせずに生きていけると思います。


『期待をしない』って


人生幸せに生きていくには、


ものすごく大切な考えですよね。


それは本当に理解してます。


でも、本当に難しいですね。


これは経験で身につくことなのかなって思います。


今の僕は、本当に未熟です。


蛇口を捻ったら水が出て欲しいし、


実績や結果を残したら褒めて欲しいと思ってしまいます。


実績を出して(give)、褒められる事(take)が目的になってしまってます。


ずっと昔から悩んでいることですが、


克服するためには、


辛い環境に身を置き続けないといけないと思います。


今辛ければ辛いほど将来は楽しいと考え、


日々精進していきます。





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』