こんばんわニコ





今日は8時00分から妊婦検診に
出かけて来ました。




新型コロナウイルスで
お産受け入れ困難になった病院に
通っていた妊婦さんが
自力でお産場所を探さないと
いけないという大変な状況下で
私の通う産科もものすごい人数を
受け入れているようですえーん



患者さんは
ちっとも悪くないですからねDASH!
それにしても臨月で放り出されても
困っちゃいますよねダウンダウンダウンダウン




里帰り出産拒否されるという
話も聞きますしねガーン





てなわけで
私の通う産院は常に予約が取れないという
切ない状況です爆弾




なので、娘は義母に預けて
朝一で並んで検診に向かいました。




尿検査、採血して
診察はなんと一番最初に呼んで
いただけましたショックショックショック




本日で20w1d。
赤ちゃんの顔、頭部、心臓…
こまかくチェックして下さいました。
今日の赤ちゃんは両手を頬に当てて
昭和のぶりっ子ポーズをしていました。




体重は310gだそうですドンッ
娘の頃の母子手帳にも
検診時の体重やら書き込んであるので
比較しながら眺めてましたラブラブ




私の体重を当時と比較すると
若干今回の方が増え幅が大きくアセアセ
何も注意されてないけど
気をつけなきゃと思いましたチュー




娘の時は最終的に
12kgオーバーだったので
今回は10kgに留めたいと思いましたキラキラ




前回は前置胎盤と逆子で
近所の病院から某大学附属病院に
転院することになったのですが
牢屋飯🍚のような貧相な食事で
退院する時の体重測定で
7〜8kgほど落ちていましたタラー




余談ですが、
完全母乳だったのですが
授乳しながら元の体重以上に
落ちてびっくりしたのを覚えてますキラキラ
あの頃目まぐるしい体重変化で
身体も大忙しだったでしょう(笑)




元に戻らなかったことは
ありませんでしたが
身体が重いと何するにも疲れが
半端ないので、今回はなんとか
体重を大幅に増やさないように
気をつけます〜ハッ




ところで、タイトルにもある
待ちに待った
性別判定!!いただきましたーーー流れ星




エコーでおまた部分を見せてくれ
「9割女の子で間違いないと思います」と。
娘の時と同じエコー画面でした。
なのですぐ私が見ても分かりました。
(エコーで男の子の部位は見たことが
ないので分かりませんが…キラキラ)




線が入ってるところを
指差してくれて、やっぱり…キラキラ





というわけで
ほぼほぼ…姉妹決定ですハート




いるものといらないもの
今日から娘のお洋服整理
はじめたいと思います風船




nishimatsuyaの服のように
リーズナブルで買ったものは
着倒して処分できるけど
ブランドで気に入って買った服は
なかなか捨てられずドクロ




またおフルーー!?と
嫌がられそうですが(笑)
大好きなお洋服なのよって伝えて
妹にも着てもらいたいと思いますむらさき音符




娘作!パンケーキの落書き🥞




懐かしの娘1ヶ月ラブ




ひとまずご報告でしたニコ