今日はとうとう
NAC卒業診察の日。
(10w0d)




ここ最近
朝起きて気だるくて
通勤中も電車内の匂いに
ムカムカーッッッとぼけー




仕事中も、もしもの時の為に
制服のポケットに
鬼太郎袋を完備
(小学生の時に遠足のバスで
すぐ酔っちゃう男子がいて…
重宝してた袋をそう呼んでいました)
ゲゲゲの鬼太郎…懐かしい照れ





多分きっと…
その袋を使うことはないと思うけど
突如ウッッッってなることもあって
いつもヒヤヒヤしてるので
安心の為に持ち歩いてますパー





今日はいよいよ
通院ラストとなる予定の日。
常に一緒に
一喜一憂してくれる主人に
大・大・大感謝。
まだ寝てていいよって言ったけど
玄関まで出てきてくれて
主人の見送りで最後のNACへ出発





今日も受付後
すぐ検尿、採血💉と進みます。





内診まではちょこっと
待って1時間くらい…⏳




実は…
本日私は今まで
やらかしたことのなかったことを
この卒業診察の日に
初めてやらかしてしまいましたもやもや






ホント…
恥ずかしい…アセアセ





内診までの間
ムカムカと闘い…
なんとか呼ばれた内診室へ。





内診はなんと…
理事長先生びっくりびっくりびっくり





お久しぶりです!!




心の中でご挨拶!!




胎児サイズ確認
心拍確認までは…
よかったのですが…




なんか…
理事長先生がおかしい!!
なんぢゃこれは!?と言い出し




尿か!?
尿が溜まってるのか!?と…
パンパンぢゃないか!!





!!!!!!!!!!





検尿の時に
出し切ったと思った尿が
1時間の待ち時間の間に
徐々に蓄積されていたようですえーん
朝から健康ミネラル麦茶を
カブ飲みしたからかな…




blogを呼んでいただいている
不妊治療を受けられていらっしゃる皆様
今後内診室へ入る際は
今一度rest roomへ…
向かって下さいねアセアセ




それが原因か…
エコー写真が
なんとも変な形でしたガーン




最後の最後に…
本当にお恥ずかしいショック





その後診察室で
理事長先生とお話し。




既往歴、アレルギーについて…
分娩先について…
印刷した紹介状に直筆でサラサラと…
コメントを書いて下さり
お手紙渡すんで待っといて下さい!




立ち上がってお礼を行って
診察室を後にする…




待てようーん



あれ
このタイミングでいいんだよね!?




私は先輩きいこさんの分も…
最後の力をふり絞って…





理事長先生
最後に握手していただけませんか!?




言えたーーーーーーッッッッ




すると理事長先生は
はぃはぃ!
と、はにかんだ様子で
手を差し出して下さいましたおーっ!




いつも理事長先生は
クールな対応で
誉めて伸びる私は
理事長先生のコメントに
結構不安に陥り、凹むことも
多かったですけど…(笑)





成功報酬制度の指定来院
ホントつらかったですけど
理事長先生を信じて
NACで治療を進めてきて
本当によかったと…
つい胸がいっぱいになり
涙がこみ上げてきましたぐすん




多種類の内服薬を処方され
週に2〜3回の頻度で
ホルモン注射💉を打つ為に
必死に病院に通っていて…
主治医の先生に
まだAMHもこれぐらいあるなら
もう少し刺激して
やってみようかと言われ
そこにすがるしかなかったあの頃…

通院の回数が大変多く
毎回高額なお金がかかりましたが
もちろんその治療法で
うまくいっていれば万々歳キラキラでした。

NACみたいに回数重ねると
徐々によい卵子が期待できると
言うよりは…
刺激開始した
最初の1回、2回が勝負みたいに
おっしゃってましたガーン



また同じ方法での刺激採卵
このままでいいんだろうかと
思っていた時に…
たまたまこんな治療方針の病院もあるよと
教えていただいたNACの説明会に行き
理事長先生の言葉に感銘を受け
ここに転院したいと強く思いましたおねがい




実は…
この日説明会が終わった後…


私は理事長先生と少しだけですが
お話しする機会をいただいたんです。


今考えても…
あの理事長先生に声をかけたなんて
勇気あったなって(笑)思います。




そんなこんなで
NACに転院することになり…
奇跡的に1度目の採卵、移植で
ここまでくる事ができましたキラキラ




まだまだ先は長いですが
ひとまずここで一区切り
打つことができましたおねがい




10w0dの基準数値は…




胎児心拍確認…160〜190/分
胎児サイズ確認…30.0〜34.0mm




今日の私の数値は…



胎児心拍確認…180/分
胎児サイズ確認…33.5mm



でしたおねがい



10日近く続いていた出血も
昨日、今日と落ち着き
本日の検査でも
潜血(−)でホッと一安心。




そして無事本日
成功報酬代金324,000円
お支払いも済ませ
NACを後にしました



NAC=忘れもしないポーチ列おねがい



あの行列に
通院開始当初
違和感満載でしたけど…(笑)
仕事と両立する為に
しばしばお世話になりました。



365日休みなく
NACで勤務されていらっしゃる
先生方をはじめ全スタッフの皆様
大変お世話になりました。
そして同じ医療従事者として
こちらのスタッフの対応は
いつも気持ちがよく
大変勉強にもなりました。
どうもありがとうございましたハリネズミ



ピンクのお手紙
よき報告ができるその日まで…



夫婦一丸となって
お腹の赤ちゃんを守っていきたいと
思います。



妊娠を望む方
全員の治療がうまくいきますようにおねがい





P.S.

今日卒業のお祝いで
1人で中本に行って来ましたキラキラ
ここんとこ気持ち悪くて
食べ物制限がある私ですが
何故か…!!
中本だけはするりと食べられます。(笑)


こよなく愛する蒙古タンメンを
食べたかったですが…
刺激あるものは控えようと…
味噌タンメンをお初でオーダーナイフとフォーク


野菜たっぷりで
とっても美味しかったですキラキラ
ごちそうさまでした。


{3AA7F0A0-AD3A-4DCC-841B-F5294FB27945}