顔写真付きでお客様の声が必須ではない理由 | 女性起業家がお金稼ぐためのお仕事ブログの作り方と集客の秘訣

女性起業家がお金稼ぐためのお仕事ブログの作り方と集客の秘訣

ブログで手持ち0円から月商100万円稼いだ経験を元に、ブログ集客やSNSのこと、稼ぎ方、お金のことなどつづります。ビジネス脳に変えて、長く続く商人になろう!

アメブロ内には、お客様の声を載せるなら、顔出し本名出しで声をもらい、ツーショット写真も載せろなどの、アメブロ的お客様の声の載せ方の、独自の推奨ルール?があります。

 

そして、サイドバーに、お客様とのツーショット写真を載せたり、セミナーの集合写真を載せて、お客様来てますよアピールをしなさいとかがあります。

 

また、販促記事にも、写真を掲載して、お客様来てますアピールしなさいと、教えてる人たちが、たくさんいらっしゃいます。

 

アメブロ内のコンサルタントたちは、みな同じこと言われてます。

 

もちろん、お客様の声は必要です。

 

アマゾンや楽天で買い物する際、ほとんどの方が、レビューを見て買います。それと同じで、お客様の声は、どの職種でも必要です。

 

ただ、それらのレビューって、顔出ししてないですよね。本名で書いてる人も少ないです。皆、思ったこと書いてますよね。それを見て嘘と思う人も少ないです。

 

たまにヤラセレビューはありますが、それは見てる側も気づきます。不自然だから、わかるのです。

 

なので顔出し、本名出しにこだわる必要はないのです。アメブロ界隈の、独自ルールですよ。

 

 

  顔出しのお客様の声が必須でない理由

 

基本的に、本当によい商品と思ってもらえれば、お客様はその場で、感想を言ってくださいます。

 

人は感動すれば、言わずにはいられません。

 

なので、その頂いた感想をそのままブログに書けばいいのです。ちゃんと掲載してもよいですかと、許可を得れば、たいていの方がOKしてくれます。

 

顔出しじゃなくても、お客様が言われた言葉なので、伝わります。

 

業種によっては、顔出ししてくれる方はいると思います。ですが、そういう業種ばかりではないですよね。

 

秘密にしたい人の方も多いです。そんな気持ちわかりますよ。

 

なのでお客様の写真等は、無理にもらわなくてもいいのです。

 

  写真たくさんあることで不安になる人もいる

 

写真掲載は、確かに集客効果はあります。ですが写真がたくさんあることで、勝手に写真を撮られないか。不安になる人もいます。

 

なので写真がやたら多いところは、行かない派です(笑)。


勝手に撮られて、掲載されるのではないかと、不安になるからです。

 

たまたまその場にいただけなのに、写真に載ってしまったがため、勝手に仲間と言われたこともあります。

 

誤解を生むこともあるので、写真絶対の会には、行かないのです。

 

また、アメブロ界隈特有ルールの、集合写真やツーショット写真。

 

やはりそれを見て、行かないと決める人も一定数います。

 

写真撮影を強要されたら、嫌だなと思う人います。言われたら断れない人、いますよ。でも後から嫌だったと言うのです。あちこちで言われたら、あなたの商品、今後売れなくなりますよね。

 

それに、集合写真は、内輪でやってるようにも見えます。既に常連さんやグループがあり、仲間に入りずらいなと、思う繊細さんもいます。

 

そう思う人は、一定数います。

 

それだけで、予約や申込を取りこぼしてることにもなるのです。

 

もちろん、そういう自己開示できてない人は、来なくてもよいよーと、思ってるのなら、よいですよ。^^

 

ただ、お客様は、アメブロ内だけではないですからね。

 

  お客様の声が欲しいなら

 

無料でサービス提供したり、モニターを募って声をもらうのです。

 

美容クリニックでもよく見かけます。

 

モニターで、低価格で施術受けられるかわり、顔写真付きでお客様の声をお寄せくださいってやつです。

 

これをやれば、無限大に、お客様の顔写真付きの声がゲットできます。

 

これなら、お互いにメリットあります。ウインウインの関係ですよね。

 

  岡田さんが写真を掲載しない理由

 

わたしは生徒さんたちに、無理に顔出しはお願いしません。自分自身、写真を公開してないからです。

 

自社のサイトには、載ってるかもしれません。ですが自分でコントロールできないところには、載せるつもりないのです。

 

そんな人なのに、お客様にだけ、写真強要するのはおかしいと思ってます。

 

また、お客様も同業が多いです。コンサル、コーチ、HP作成、カウンセラーなどなど。そういう方たちは、どこかで勉強したことは隠したいことも多いでしょう。

 

そんな気持ちわかりますよ。

 

なので強要するつもりないのです。

 

声は自然と集まります。載せきれないほど、毎日お声はいただいてるので、じょじょに文章で公開できればよいと思ってるのです。

 

お客様の気持ちになって。

 

写真は使いましょう。

 

【募集中】

 

アメブロを3か月でお仕事仕様に作り変えるマンツーマン講座はこちら(募集期間は3月31日迄)