地球に優しい自然派ナース

ほりごめりつ子です🍀✨

三鷹に向かう途中でみた彩雲🌈✨


7/13(土)は、
三鷹市のやさい村の大友さん主催の
「陰陽講座」に参加して来ました。

こちらは先月参加した

同じく大友さん主催の梅干し作り講座の際に

ご案内がありまして、

参加させて頂くことにしました😉✨

陰陽講座は、
毎年春夏秋冬に合わせて年4回開催されています。

以前は
大友さんによる座学のみだったそうですが、
現在は
講座で習ったことを家でも実践できるように
調理実習が加わったそうです。


大友さんと今回の講師の村松さん


ガーベラ


今回は夏の陰陽講座ということで、

夏野菜や野草を使った料理を作って食した後、

座学を受けるというスケジュールでした。


今回の講座のレジメ


夏野菜は、
水分やカリウムが多い陰性の食材です。
それらを
塩分や酢酸などの陽性の食材で作られた
味噌や醤油などの発酵調味料で調理して
中庸にします。

夏にそういうものを頂くことで、
夏の間に身体を冷やしすぎることもなく、
秋になって気温が下がってきても
風邪などの感染症にかかりにくい身体になります。


ガーベラ


講座の最初に資料を頂きましたが、
紹介があった料理の品数が、

・夏の野草である桑の葉を使った胡麻豆腐、
・甘草の花のシンプル炒め、
・夕顔の葛あんかけ、
・切り干し大根と昆布の梅酢あえ、
      ・
      ・
      ・
全部で10種類以上と
とても短時間で作りきれません。
そのため、
調理実習は胡麻豆腐がメイン、
その他は、
講師の村松さんがあらかじめご準備され、
参加者は見学&盛り付けを行い、
皆さんで頂きました。


ガーベラ


たくさんの夏の野草


お手本を示しながら
作り方を説明下さる村松さん  

胡麻豆腐に入れる桑の葉を刻む私

火にかけた葛に刻んだ桑の葉を入れて混ぜる

手分けして盛り付け

デザートも付いてとても豪華✨

材料は夏野菜や野草で
動物性のものは一切使われていませんでしたが、
どの料理も味がしっかりしていて
満足しながら
大変美味しく頂きました‼️

また、
夏に特によいお茶として、
・梅醤番茶
・まこも茶
・玄米茶(黒くてタンポポコーヒーみたい)
の3種類ご紹介下さり、
講座の中で全て飲ませて頂きました!


梅醤番茶が手軽に作れるペースト。
こちらに三年番茶を注ぐだけで完成。
やさい村さんにあります!

まこも茶


こうした食事をなるべく毎日続けることで、
体調が整い、
病気知らずの身体に近づいていくのだと
思います。

ガーベラ

今回、

メニューを書いたレジメだけでも

料理のレパートリーが増やせて

とても有難いなと思いました。


質の良い調味料を使い、

なるべく家でも実践していきたいと思います。


講座の最後に
秋と冬の講座のご案内もありました。
こちらにもぜひ参加させて頂きます😉✨🍀


友だち追加