先日、

子どものワクチン接種で病院へキョロキョロ

渡米してから追加された、

学校指定のものの接種が続いています。


前回の1ヶ月後で予約が入っており、

前日に確認メールも来て、

webチェックインみたいなことで、

予約は確定済みニコニコ


夫が車で連れて行ってくれますが、

私も念のため同行。

駐車場が混んでいたので、

私と子どもで受付へニヤリ

ここまでは余裕でした〜。

全部済んでるから、

連れて行けばいいと送り出されたので爆笑


受付で名前と生年月日を告げ、

予約は確認できた様子。

!!

phone number がどうのこうのキョロキョロ

update がなんだ!?

telephone って言ってる??

私の電話番号教えるのか?

と慌ててスマホ開いて、

自分の電話番号を伝え始めたら、

いやいや違うバイバイここに電話して、

と紙を渡されチュー


どうやら、

保険証が更新されて、

WEB上で変更したんだけど、

もう一回電話して、変更の確認をして。

insurance update‼️

ということらしいびっくり

え〜電話、どうしよう、無理もやもや


結局、夫が来るまで待機。

ごめんよ〜子どもアセアセ

私ホントについてきただけですもやもや

夫が来て、その場で電話して手続き完了。

ワクチン接種はスムーズでした。

思いがけず3本同時になりましたけど笑い泣き


アメリカ、電話連絡多すぎ。

こういう手続きや処理がほぼ電話キョロキョロ

電話かけて、番号とか住所、

メールアドレスまでも口頭伝達アセアセ

お店のお客様サービスセンターも、

メールしても返事なかったし、

基本、電話でっていうことなんだなキョロキョロ

ハードル高いな〜アセアセ