あっという間に土曜日も日曜日も終わってて驚く…


土曜日はせっかく晴れてたけど、ご飯作りに時間を割いてしまったので散歩行くタイミングを逃がしてしまった😵💧久しぶりにハンバーグ作った😆🎵


14時くらいから16時前まで息子も昼寝しちゃったから起こすわけにもいかずショック


その後は夫が車の点検&タイヤの交換に行くというので、ベランダに置いてあるタイヤの移動のサポートをしてたらあっという間に17時前で、夕飯の時間に…


散歩行かなかったけど、土曜日は昼寝してたからなのか、夕飯もお風呂も就寝も、そして夜泣きも少なくて平和だった✌️


そして、今日は日曜日


資源ゴミを市役所に出しに行ってから、週末の買い出しとモーニング目当てでイオンへ


10時半過ぎに行ったけど、駐車場混み出す前でセーフチュー


おやつの時間だし、息子も食べると思って和風モーニング(おにぎり)にしたのに、拒否されてしまう笑い泣き


夫のトーストをくれくれアピールして食べてた

口笛


今朝もパン食べてたけど、今日はパンの日なのかしら?


買い物中はグズる事もなく平和✌️

チャイルドシートでもニコニコで平和✌️


13時前に帰宅し、お昼ご飯も何とか食べて、遊んでいた息子


15時前いつもの昼寝時間なのに寝ない…


16時半になって眠そうなのに寝ないから抱っこして寝かせようとしたけど、なかなか寝なくて困ってたら、夫に「今寝させると夜寝ないんじゃない」と言われた&夕飯の支度したかったので諦めて夫に息子を託す


案の定泣く息子


夫が中々あやさないので、抱っこするように言い、ゆらゆらしてるそのうちに寝た18時


やっぱり眠かったよね😣


交代で晩御飯食べる作戦にし、私が食べ終わって夫から息子を引き受けたら、


起こされたので機嫌悪くてグズグズモード突入🔥😭💣️


抱っこしても反り返って泣く、

降ろしても泣く、

ご飯やさつまいもや大好きな苺を見せても食べようとせず泣く&ぶん投げる


今まであんまりなかったので困惑😅


フォローアップミルク200mlを一気に飲み干して、少し落ち着きを取り戻したけど、また泣く😭


再び反り返って泣く~を繰り返していたけど、

苺に気付き自ら食べてるうちに、通常運転に戻ってくれたので良かった😂


夕飯らしい夕飯は食べなかったけど、自分でちょっとつまんで食べてたから良し❕


やっぱり昼寝しないとダメなんだと実感した日だった


夫の言葉聞かずにあの時もうちょい粘って寝させればこんなことにはならなかったのに😅


当然夜も手こずり23時前に寝た


添い乳しても泣きながら移動するから、イライラしてしまい吸わせないようにしたら、乳への執念が凄かった…


最終的に吸わずにトントンで寝たけど、こんなやり方本当は良くないんだろうなもやもや


吸わずに寝させるのが良いんだろうけど、欲しがったらあげたくなるし、でも長すぎるとイヤになるから止めて欲しくなるし、息子も困惑しちゃうんだろうな…


日中吸うことは無いし、お昼寝は抱っこで寝るから保育園では困らないだろうけど、夜の寝入りと朝起きた時にそろそろどうするか覚悟決めなきゃならないのかなぁ…


自然と吸わなくなるのを待ちたいけど、添い乳ですんなり寝られないなら止めちゃう方が息子にも私にも良いのかなぁ…


保育園行くと触れ合う時間が減るから、欲しがるうちは夜あげても良いのかなと思ってたけど、どうなのかな


正解って個人によって違うだろうからとても難しい