結婚していないからこそ、自由に楽しめることを! | 離婚からの立ち直り

離婚からの立ち直り

公認心理師/精神保健福祉士 離婚経験のカウンセラーが綴る「離婚から立ち直る方法」離婚後は、喪失感、孤独感、絶望感、後悔、憎しみ、恨み、怒りなど様々な感情に押しつぶされそうになります。でも、必ず新たな1歩を踏み出せる日は来ます。

離婚うつからの立ち直りカウンセラー原 つよしです。

 

離婚からしばらくは、孤独感、寂しさを強く感じるかと思います。特に、子どもとも離れてしまうことになった側は、寂しさや悲しさを超えて、苦しさや得たいのしれない怖さを感じる人もいると思います。

 

ひとりでの生活、あるいは子どもとだけの生活で、寂しさ、悲しさを抱えつつも日々過ごしていきます。

人によって、落ち着くまでの期間は違うかも知れませんが、悲しさや寂しさも次第に薄らいでいきます。

 

もちろん、後悔や自責、あるいは憎しみや怒りも残っているかもしれませんが、その感情をちょっと横に置いて、自分自身の幸せや希望などを見失わないためにも、心の声にも耳を傾けることも大事です。

 

本当は、続けたかったけど結婚してできなくなったこととかいつかやってみたかったこととか。

結婚していないからこそ、できることややりたいことを考えてみたらどうでしょうか?

 

夫(妻)がいたらできなかったこと、ひとりだから時間もお金も制限なく、できることがあると思います。

 

趣味や勉強や習い事、あるいは恋愛とか結婚とかを目的にしなくても、人との出会いを広げるために何かのコミュニティに参加してみるとか。

 

少しずつでいいですから、自分の世界を広げることにチャレンジしてみるのもいいと思いますよ。

 

   「離婚うつ」「喪失体験」「依存症」

     

      feel相談室 ホームページ

  

      にほんブログ村 家族ブログ 離婚へ