月見草とイワユリ | chuuの花ブログ

chuuの花ブログ

雪割草 リコリス ネリネ ユリ 山野草

庭にユウゲショウの花が咲いていた。シロバナである。

通常はピンクの色が咲く、月見草の花の1種になる。

通常の花色

 

白花のユウゲショウ

白花はスッピンの宵待草だろうか?湯上りの化粧をしたピンクの方が宵待草の名にふさわしい気がする。

 

ユリの花のトップを切って咲き出したのは佐渡産のイワユリだ。

雪割草の展示会を見に佐渡に数年間通った。相川北片辺の藻浦崎公園では見事に咲いていた。

我が家のものは増えもしないが少し小さくなってきている様に思える。