春から次男が保育園。

長男と別々...


この保育園W送迎の危機を打開すべく、かねてより検討してた車購入が超スピーディーに叶いました!


旦ちゃんのお休みとわかったので合わせて、カーディーラーに行こうと話したのが昨日。


即電話予約して、今日向かい、


ネットで調べてピンと来た中古車があって、


そのまま別の店舗へカーシェアで向かい、


実車を確認して、


いい感じだよねってなって、


そのまま契約ー!!!




正直こんなにすぐ決まって、ドキドキが止まらないのだけど、先延ばしにするメリットないし、


条件に合う良いものが見つかったわけだし、


ビビってる場合じゃない。


(ちなみに旦ちゃんはこういうとき一切ドキドキしたり迷わない。家買う時すらドキドキしなかったという。凄)



車酔いしやすい長男が心配だったり、

わたしのペーパードライビングテクニックで無事やっていけるのかとか、

不安も満載だけど



車がやってきてくれることで、送迎が楽になって体力気力が温存されたり、


土日に気軽にいろんなところに出かけられたり、

買い物できたり、


楽しいことが沢山待ってると思う。



----------



そんなふうに帰宅したのに、一日仕事で疲れ果てて、でも旦ちゃんの方が疲れてて(なんたって前の日3時まで働いて、会社に泊まって、朝帰ってきてくれて、そこからほぼ寝ずに夕方まで車購入に付き合い切ってくれた)


旦ちゃんを休ませるうちに、鬱が再発して、目が死んでしまって。


子どもたちの声が遠くなって、聞こえなくなってきて、自分の世界に没入しちゃって


余計にネガティブループにハマって

お世話もままならなくなって。


やばいって頭でわかってても体が動かなくて、そんな私を躊躇うことなく子供に見せつけてしまう未熟さ。


這い上がって早く薬飲まなきゃいけなかった。


長男の歯磨きをニコニコ邪魔する次男にキレてしまって。初めて次男に怒鳴って、そのあとソファによいしょと強めに寝転がしてしまった。


明らかにショックでいつもと違う泣きかたしてて、全然収まらなかった。


最後は腕の中で泣き止んで寝てくれたけど。


本当にごめん。


その姿を見た長男も傷ついただろう。


二人をケアできない自分ばかりの甘えた母だ。


「投げ飛ばしてごめんね」ってつぶやいたのを聞いてた旦ちゃんが

隣の部屋で寝てたのに「たいがいにしろよ!」とドン!と扉を叩いた。


その後に身が縮こまる。


でもその通りだよね。


怒られて悲しくて。

それは自分があまりに未熟で悲しくて。


でも薬飲む前だったから、溺れて溺れて抜け出せなくて、ずっと泣いてた。


次男抱っこしながらずっと泣いて、小さくなって消えてしまいたいと思った。

この気持ちが永遠に消えないと思ったら絶望で、苦しさから逃れたいと思った。

無責任に。



でも、薬飲んだらおちついてきた。

みんなが寝静まったから、溜まった食器洗う気力もでた。部屋も片付けられた。

こうして振り返ることもできてる。



やっぱりあの「溺れて苦しい」時間は続かない。渦中にいたら忘れかけるけど、まやかしで、脳のエラーで、薬を飲むことを忘れなければ大丈夫。


苦しい自分からいち早く抜け出して、大事なものを守るんだよ。


すぐに薬を飲むんだよ。


いいかい?わたし!


うっかり死んだらしちゃだめだよ。


薬を飲んだら、すぐに落ち着くからね。


そしたら前向きに楽しいことが心に浮かぶからね。


そのことを忘れちゃだめだよ。