んで、又今日もシャトレーゼ行ったのね。





小6アオキのスイミングスクールがこの前から始まりまして、その間にシャトレーゼへ。





チョコバッキーを買い足しに行きました。





夜に食べるアイスは我が家の楽しみです。





アオキの最近のお気に入りは、アイスの実でしたが、チョコバッキーを食べてから、チョコバッキーが良くなりました。





チョコバッキーの方が安くて助かります。





そして、これも買いました。










産みたて卵のふんわり厚切りロール、100円。





生クリームの中に、カスタードクリームが2ヶ所。





結構分厚くて食べごたえあります。それで100円とか凄い。




何よりも、生クリーム部分とスポンジ部分の割り合いが好きです。




コンビニのプレミアムロールとかも美味しくて好きですが、スポンジ部分との割り合いを↑のふんわりロールと同じにして欲しいです。




そしたら最高なんだけどなぁ。




生クリームだけ食べるのが嫌なので、コンビニのロールケーキを食べる時は、ピザカット形式で食べすすめます。




生クリームは絶対にスポンジと一緒に食べたい気持ち。




生クリームの味は、うーん、コンビニの勝利かな。




でもシャトレーゼのロールケーキも普通にケーキ屋さんの生クリームですけどね。




コンビニのは、最初食べたとき衝撃でしたもの。上質なミルキー感が素晴らしい印象でした。最近食べてないけど。シャトレーゼのロールケーキ知ってから、わたくしもっぱらシャトレーゼ派ですので。




ということで、コンビニのロールケーキの形状を、シャトレーゼ化して頂けると完璧なんですよ。




そして、値段もシャトレーゼ化していただければ幸いなんですよ。