単独親権が取れて日本に帰っても誘拐 | 国際結婚の行く末: 在アメリカ 国際離婚とハーグ条約

国際結婚の行く末: 在アメリカ 国際離婚とハーグ条約

国際結婚をする前に、国際離婚についての知識があればよかったと思います。あったら、してなかった。

最近、いろいろと問題が多発しているので、在米日本大使館はこのようなことをホームページに書くようになりました。

『未成年の子に係る日本国旅券の発給申請については、親権者である両親のいずれか一方の申請書裏面の「法定代理人署名」欄への署名により手続を行っています。

ただし、旅券申請に際し、もう一方の親権者から子の旅券申請に同意しない旨の意思表示があらかじめ在外公館に対してなされているときは、旅券の発給は、通常、当該申請が両親の合意によるものとなったことが確認されてからとなります。その確認のため、在外公館では、通常、子の旅券申請についてあらかじめ不同意の意思表示を行っていた側の親権者に対し、同人が作成(自署)した「旅券申請同意書」(書式自由)の提出をお願いしています。



つまり、アメリカで、子どもの日本のパスポートの申請は、親権者(共同親権OR単独親権)ができる。



(注:日本語の『親権』という言葉は、あいまいすぎて悩みますね。監護権は含まれているのでしょうか。『親権』という言葉を使わなくなった州ではどうしたらいいのでしょう。とりあえず、親権という単語は、面会権以外すべて含むとします。)



では。


単独母親親権だけど、日本行きが禁じられている場合は?

でも、父親が親権を持っていませんから、パスポート発行。





もし、父親が、「旅券申請に同意しない旨の意思表示」がだしていたとしたら?

でも親権を持っていませんから、パスポートを発行。




そして、パスポートを発行してもらって、日本に帰ったら誘拐とよばれる。




反対に。日本行きは自由。

単独母親親権。 → パスポート発行。 → 帰国 → 父親が裁判をはじめる。母親は誘拐とよばれる。




パスポートを発行したものだから、アメリカ政府は、日本の外務省にパスポート発行強化の圧力をかける。だから、HPにこんな記載がされるようになった。

外務省は、「アメリカ人の誘拐に協力し、日本にかくまっている!」ということですかね。


アメリカ政府は、子どもたちは「アメリカ人」と断言してますから。2重国籍は難しいですね。




日本人からしたら在米大使館の役割、海外にいる国民を守るというように思えますが。





でも、大使館内は、治外法権だから、パスポートを発行するのが正しいのでは。

単独親権を持っていて、相手は親権持っていないんだから。




先日、単独母親親権を持っている友達が、日本大使館で、パスポートの発行を拒否されました。

親権を持っていない父親が、「子の旅券申請についてあらかじめ不同意の意思表示を行っていた」からです。



おかしくないですか?