こんばんは~ にこにこ


今日の東京は日中の最高気温でも


      9度


メチャクチャ寒い!!ブルブル


しか~し 銀豆家では

12月まで暖房禁止にしています。


なぜならば~

ちょっと寒いくらいの方が

風邪ひきにくいそうなんですよ~


電気代の節約と

エコのためってとこですよ~


それに雪が降るところに比べたら

東京の寒さなんてその比でもありません。

12月になるまでは

上に1枚羽織ればなんとかなるもんです。


そんなこと言っても夜は冷えるでしょ???


って思うでしょ~

今はお酒飲んで結構体の芯から

温まっておりますよ。

フフフ えがお




ところでみなさんは

来年の手帳を用意しましたか?


私、今月のはじめに

山手線より西側では

手帳の品数いちばん多いんじゃないかって思う

渋谷のLOFT LOFT に行って買ってきました。


ここがもう文房具天国なんですよぉ。


結構最新式の文具なんかもあるし

デザイン性のいいものもあるので

テンションは up


この時期になるとネットで見ていても

出てこないような手帳まで

ここの売り場なら見つけることができるのです。


まぁ、能書はこの辺にしておいて

買ったのは



銀の豆ブログ ~ハンドメイド雑貨と毎日のできごと~


ただの金色のB6の手帳です。


手帳を探している時に

柄はいいんだけど、中身がイマイチとか

中身はこういうのが欲しいけど、

表紙が気に入らないとか

ってそういうことありませんか?


私は毎年それを思いながら妥協して

買うんですよね。


だから今年は中身重視で買ったんです。


でも ↑ でしょ~



で、今日はシールを使って

デコってみました。



銀の豆ブログ ~ハンドメイド雑貨と毎日のできごと~  

銀の豆ブログ ~ハンドメイド雑貨と毎日のできごと~


上が表紙で下が裏表紙です。


念のため、透明のブックカバーを

つけておきましたよ~


来年のことを言うと鬼が笑うって

言いますけどね。

イイナって思う手帳は

12月の前半に売り切れてしまうんです。

やっぱ鬼に笑われようが

食べてやるって脅されようが

手帳は早めに買うことをおすすめしますよ。