ブログを更新するのは3ヶ月ぶりです。


みなさんにはブログお休み中に

励ましのメール等いただき、

本当にありがとうございました。



思えば、今年は梅雨前から暑く

梅雨に入ってもあんまり雨が降らなくて

毎日ムシムシ。


シルバーアクセサリーコンテストの作品展の前に

6月だというのに1回目の熱中症でダウンして

それ以来ず~っと体調が悪くて・・・ほろり


それもこれも、春に発覚した

パンダ生茶パンダ使い込み事件のせい。


あれから不安で寝不足が

続いていたので

↑ のようなことになったんだと思います。


ご心配お掛けしましたが

暑さにも慣れ、数日前の涼しさも手伝い

妙に食欲が出てきて

だいぶ体調が良くなってきました。



この3ヶ月、ほとんど何もしていません。


何も作る気力がなく、

注文がきたアクセだけ仕上げるだけで

手縫いの小物も自分のアクセも

全然作りませんでした。


そうなるとますますブログの更新が・・・



毎週見ていた映画も

夏休みに入ると映画館に子供がいっぱいいて

うるさいということもあって

あんまり観にいってません。


この3ヶ月で観たものといえば

「トイ・ストーリー3」

「借りぐらしのアリエッティ」

「魔法使いの弟子」

「トイレット」

「東京島」

ぐらいなものです。



家の上の階の人がめでたく引っ越していきました。

男の子が2人居るご家族だったので

それはそれは毎日ドスドスとうるさかったから

引っ越すと聞いてちょっと嬉しかったです。


そして新婚さんが引っ越してきました。

引っ越してきて1週間もたたないうちに

浴槽から洗濯機にお水を入れるホースが

はずれるという不祥事を起こしてくれました。

もう我が家だけじゃなく、1階の部屋にも

ものすごい水漏れしました。

なのに奥さんは誤りにも出てこないし

その後どうでしたかとも聞いてこない。


いったいどういう躾をされたら

こういう風になっちゃうのかと

おばさん達の噂の格好の的になったのでした。



そういえば2週間ほど前に

奥歯を1本抜きました。

とうとうインプラントに向けて

1歩を踏み出しましたよ。


今の治療は進んでます。

歯を抜いた後、そのままにしておくと

へこんでしまうので

コラーゲンの玉を入れて

骨の回復を強化するんですよ。

それに、インプラントをするときに

骨が足りなければ

骨の代替になるような

セメントみたいなものを足して強化できるんですって。




今日は結婚10周年の記念日です。

明日は平日で遅くまで出歩くのは嫌だし

生茶パンダ ← が見たいテレビもあるようなので

去年同様、駅前のイタ飯屋で

ランチをちょっとゴーカにしてきます。


10年前、結納もなければ

婚約指輪もなく

まだ新入社員の研修が終わったばっかりの

生茶パンダ ← と結婚するのは相当無謀。

生茶パンダ ← の貯金はなんと8万円。

独身寮から世帯寮に引っ越すための

お金も私が出したほどでした。


10年経てば我が家も少しは潤っているかなぁ~


なんて思っていましたが、

火の車には変わりありませんでした。

(●≧∀≦)ノァハハハハ 


当然スイート10なんてありませんし

10周年の記念にマイホームでもと

思っていたけど、

生茶パンダ ← のせいでそれもまだまだ夢のまた夢。




ま、近況といえばこんなところでしょうか。


またゆるゆると更新していきますので

お付き合いくださいませ。