この映画が今年最初に観た

映画じゃないんです。


実は一昨日、レディースデイに

「今度は愛妻家」を観てきました。


じゃ、何で記事を

アップしなかったかと言うと



映画を観ました。

ちょっと感激して是非ブログに

書かなくちゃと思いました。



家に帰ってきて、

ブログを書いていました。

ほぼ書き終えてあともうちょっとで

『全員に公開』のボタンをクリック

するところでした。


      ↓


何かの拍子に画面が変わりました。


      ↓


今まで入力していたものが消えました。


      ↓


やる気がなくなったので、

アップするのをやめました。


というのが、アップしなかった

理由です。




それでは本題に戻って~


今日は「オーシャンズ」を

観てきました。


ここでいつもならばストーリーを

書いてますけど、

この映画にはストーリーは

あんまり関係ないので

省かせていただきます。


みなさんもテレビでやっている

CMでチラっと見られていると

思いますが、

この映画はほぼ全篇、

海の生き物や生態系、

環境についてを

ナレーションとともに映像で

流しています。


キレイな海の中の様子だけではなく、

海の中での弱肉強食や

どのような生態系になっているのか

ということも説明されています。


あと、環境問題にも触れていて

川から流れ出た汚染物質が

海の奥深くまで汚染していく

ということも言っていましたよ~



まぁ、難しいことはさて置いて、

まるで自分がダイビングして

海に潜っているかのような

映像は迫力満点。


イルカやくじらと一緒に イルカ3 くじら

泳いでいるような場面や

マンタがユサユサと泳いでいく様は

癒されましたよ~



元気のない人や

水族館がお好きな方にはお勧めです。



      ↓