事故から数ヶ月 弁護士の先生に電話してみた | maroron21のブログ

maroron21のブログ

パーキンソン病の父の事
昔話や今の事
日々感じる事を
書いていこうかなと。

意を決して
弁護士の先生にお電話しました電話音譜

あれから数ヶ月。。。
精神崩壊と首と肩の痛み…
そこだけに集中するように言われて
事故の事は気にしないようにしてきた。。。
つもりです。

結果…
あれから数ヶ月も経ったというのに
弁護士を立てたあの日から
全く進展せず宇宙人くんもやもや
だそうで。。。
ハートブレイクチ───(´-ω-`)───ンハートブレイク
電話するんぢゃなかったタラー
私の勇気を返せ爆弾ムキー

今から思えば
過失割合も決まりかけた頃になって
相手は【着衣損害】を主張し始め
しかもびっくりするほど破格〇〇万円札束びっくり
オンボロボロボロの原付に乗ってて
勝手に飛び出してきて
しかも今更言う?
って感じでしたが
まぁまぁ、、、
ここまではよくある事かも知れませんパー
(無いかもしれないけど)

私は相手に
壊れた物のリストと
写真などの資料の提示を求めました。

ところがどっこいびっくり
一向に壊れたという物の写真を
提示しないのですショボーンもやもや
提示したのは購入時期と購入価格のみ!!

いくらあなたに過失があろうとも!!
あの事故で壊れたという証明ができるなら
時価が残存するものに対して
私は払わないとは一言も言ってませんよムカムカ

なのになぜ!?
写真の1枚すら出せないの!?

それでも
半月近く待ってから弁護士をたてました。

なのに!?
まだ出せない!?

どうやら
相手の担当からの連絡では
提示には時間がかかると本人が言っている
と言ってたそうです。

時間がかかるって
もう数ヶ月ですけど!?

先生。。。
あれから少しも変化なしなんですねショボーンハートブレイク
出せない理由ってなんなんですかね?
一体いつまで待てばいいんだろうずまき

ε-(´Д`*)ハァ…
ため息しかでませんタラー