さし餌は結局ガツガツしなくここ数日は量も少なくなくなり1人餌に移行中みたいです



あげてる吐き戻しのドロっとしたのと違い先週半ばからパパは形あるサラッとしたムキ餌の粒々が残った状態のを、ひな用粟玉みたいな…それをヒナのスペー上から落とし与えて1人餌練習させ






親の行動に学んで


粟穂やムキ餌やエッグフード小粒のペレットも少し食べ始めて…4番ちゃんにも




羽ばたき本格的になると親が飛行を託し始めご飯あげようとする仕草し飛んで行き見てる



まるで
「ご飯欲しければこっちへ飛んで来なさい」

巣立ち時の一般的野鳥と同じ育て方



体重落とそうとしてるのか、1回数gだったり
4番ちゃんはまだ生後22日だから食べてますが



今日ダンボール高さを又低くして
ヒナが飛び立ちしやすくしておきました







お世話してる時仕草や顔つきを見ながら
🔯性別予想を楽しんでいます(^^;;






そういえば1番ちゃん女の子かなぁ…って
思ったけど顔が男の子っぽく男の子かも




1番ちゃん 生後26日
🍚ついてますネ✨昨日夜の写真

パパ似の目





2番ちゃんは表情が女の子っぽいです
生後25日




3番ちゃん
生後23日は目とか男の子っぽいですが…微妙



4番ちゃんは
生後22日  おっとりして女の子カナ?



成長で少し変わるから又予想します(^_-)




以下は数日前のこと

ヒナ達お腹いっぱいになり




パパとママの休憩





よっちゃん定位置すぐ羽繕い📱…こちらを見て欲しかったチューでもその姿にも癒される



そんな時ピンクハート☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ナント星







パパの反対側にキラキラ飛んで来た✨

ママ可愛い😍ラブラブポーンハッ


モジャモジゃがせっかくの初めて写真に笑い泣き



頭上で髪遊び横に降りて遊んで乱す子数羽いるからか、、単にまとめ忘れた乱れ毛があり汗口笛あせる
可愛い写真が半減…早速切ったから




クラッカー初めて肩に乗ってくれたアップ






髪の毛ハミハミ遊んでハート乱れ毛も役に立つ合格



名前は白雲(ハクウン)
ハクちゃんです



生後5カ月弱で来て7ヶ月
少し気を許してくれたのカナ音譜


ハクちゃんありがとうラブラブ








熟睡から目覚めたばかりの4番ちゃん


よく寝たなぁ




まずストレッチかな


スサーッ 羽の色抜けドミナントシルバー
間違いなさそうです✨


まだまったり中ハクちゃんラブ


拡大したら目閉じて寝てますねラブラブ






鬱陶しいから自分で10cm位髪切って
クセあり不揃いですが
癖っ毛だからごまかせれるかな…(^^;



だけど✂︎まだもう少し切りたい✂︎✂︎(・・;)




おやすみなさいお月様星