さて、タイトルにもありますが…
ついに…
ついに…
九校戦アベック優勝しました!!!
イェーイ!!!
優勝カップが二つも揃い、賞状もいっぱいです!!!
結果としては、
男子団体優勝 早稲田A
女子団体優勝 早稲田A
女子個人優勝 渡邉舞
準優勝 渡辺千晶
となっております!!
おいちょっとまて、女子団体Aチームってなんだ??と思った方、現在女子部員が7名いるので女子団体は2チーム出ました。そんな中村、初めてのBチームで出場しました。はい。単なるアピールです。
九校戦に向けての練習はしんどかったです。筋トレ、打ち込み…他にも新たな技の習得であったり、体力向上のための練習であったりと様々な練習をやってきました。
この練習のおかげだと思います。技術面で向上した部分もありましたが、なんと言ってもチームが一つにまとまることが出来たと思います。他チームと比べて実力的には劣っている部分もありましたが、劣っている部分を団結力でカバーすることができたと思います。
また、この団結力を生み出し、優勝することが出来たのは後路キャプテンと彼を陰ながら(?)支える柳沢、それに加えエース高橋のおかげでもあると思います。彼がみんなを引っ張って行ってくれました。
彼らはとても頼もしかったです。同学年として力になれることがほとんどなかったので申し訳なく思うくらいです。本当にありがとうございました、そしてお疲れ様でした!
また、ここからは女子のはなしになりますが、女子は人数が少なかった中でよく頑張ってくれたと思います。
去年の今までは団体は一人少ない状態で、大体各学年1人いるかいないかぐらいでしたが、なんだかんだで増えていきました。
女子の中にも柔道やりたい、やってみたい!と思う人が来てくれて、女子が少ない中でも続けてくれて、ホントに嬉しかったです。それでもって優勝カップも持ち帰ってきてくれたのはメチャメチャ嬉しいです!!!本当にありがとう!!
女子の打ち上げとして、みんなでスイーツ食べ放題に行こうと思います(笑)
最後になりますが、OB、OGの先輩方、応援してくださり本当にありがとうございました。先輩方の応援があったからこそ得られた勝利だと思います。誠にありがとうございました!