練馬区民大会 | 早大理工柔道部・柔道会

早大理工柔道部・柔道会

つれづれなるままに(・ω・)

こんにちは!

二年の村吉です。


ブログの更新をさせて頂きます。


10月14日(日)に練馬総合体育館にて練馬区民柔道大会が行われました。


練馬区民大会は幼年の部から一般の部まで行われ、さらにそれぞれの部で

参加人数も多い、かなり規模の大きいトーナメント制の大会です。


今年も、試合会場にたどり着くともうすでに始まっていた小学生の部の選手たちと

そのご父兄の方たちの熱気に圧倒されてしまいました(笑)


今回は一年生から三年生の現役学生メンバーを中心に参加致しまして



入賞者は以下の通りです!


女子段外の部 準優勝 中村

男子初段の部 第三位 渡邊

          第三位 後路


そして、大会の表彰式が終わった後、古田先生から「勝負」について、話をして頂き

練馬区民大会は終了したのでした。


私事で申し訳ないのですが、僕は男子段外の部三回戦で敗退、入賞を逃しました。

古田先生からは、「心構え」についての話をして頂き、自分の弱い心に気付かされました。


これからは自分の柔道に対する姿勢をしっかりと見直し、一からではなく「ゼロ」から始めるつもりで

気持ちを新たに励んでいきたいと思っております!



最後は決意表明みたいになってしまいごめんなさい(;^_^A


それでは失礼します(^∇^)