神津島旅行2012~1から3日目~ | 早大理工柔道部・柔道会

早大理工柔道部・柔道会

つれづれなるままに(・ω・)

こんばんは!二年の鈴木です。
8月6日から10日にかけて神津島へ旅行にいって参りました(^o^)

一日目!船内泊だったのですが、甲板ではほとんど自由に過ごしていいということで僕たちらしく飲んで過ごしました笑
まあフェリー乗り場からフライングしてる人がちらちらいましたが、、(゚Д゚)
みんな旅行でテンションが上がっているのか、お酒の減りが異常に早かったです(^-^;)
二日酔いにならなければいいけど、、、
写真はフライングして日本酒をあけようとする二年生と、ジャミラ、男気ジャンケンです。







二日目!僕は頭が痛かったです!笑
海はすごーくきれいでした!!!!
9月ということもあってかビーチはほとんど人がおらず、僕たちの独占状態でバレー、ビーチフラッグなどして、たのしくすごせました!夜の飲み会では二年の井上君が改めてうちの部員になりました笑
ちなみにこの夜僕はあんまり記憶がありません、、
写真は変則ビーチフラッグ、逃げるフラッグ・坂本バージョンです。ちなみに坂本くんはかなり足が速いです。



三日目!だれですか、僕の体に落書きしたの!!!!!!朝、目が覚めたら体中にその部位の筋肉の名前が書いてありました、、、へぇ、こういう名前なのかと感心する反面、あぁこれは顔は無事じゃねぇな、と思いつつ洗面所で全力で洗いました。冷たい水が染みました。。仕方ありません、これが飲み会で敗れた者への柔道部なりの洗礼なのです。
まあ、それはおいといて、三日目は岩場の方へいって、飛び込みなどして楽しみました。これがなかなかの高さで躊躇する部員が多かったです。最長記録は15分くらいでしょうか、某番組だったら失格レベルですね笑
この夜も飲み会が開催され、前日敗れた僕は全力でやり返しました(・∀・)
遠藤くんはトイレで力尽き、別宮くんは芸術品となりました、、この写真をここに載せることができないのが残念でなりません、事情は察してください<(_ _)>

下の写真は飛び込み台となった橋で、この橋の欄干から飛び込みました。

綺麗な景色と海に大満足でした!幹事の中島君ありがとう!





Android携帯からの投稿