近年、日本ではお子ちゃま方が巻き込まれる悲惨な事件が、


毎日のように報道され、後を絶ちません・・・・・・




『親が我が子を殺した』


『子供が親を殺した』


『虐待されていた』等々・・・・・・





何故なのでございましょうはてなマーク



母親は小さな命を授かった時に、喜びを感じなかったのでございましょうかはてなマーク



父親は我が子の笑顔に、愛しさを抱く事は無かったのでございましょうかはてなマーク










そんな想いを抱きつつ、常連さまへのペタ返しをしておりまして、


『duckの森』店長のブログ 思わず・・・。  という記事に


胸打たれてしまったのでございます・・・・・・




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



「愛したこと忘れないで」、男児守り死亡の母、携帯に遺書

5月20日10時15分配信 産経新聞


 【成都(中国四川省)=福島香織】「お母さんのことを忘れないで」。身をていして赤ちゃんを守り、冷たくなった母親の手にあった携帯電話には、最後の力を振り絞った1行の遺書が残されていた。20日の国営新華社通信が報じた。
 この母親は最大被災地の一つ、四川省綿陽市北川(ほくせん)県で、地震発生翌日の13日、四つんばいになった格好で遺体で発見された。遺体は倒壊した建物に圧迫されており、救援隊は立ち去りかけたが、何となく気になり、ふと遺体の下のすき間に手を差し入れたところ、温かいものに手がふれた。
 「赤ちゃんが生きている!」。救援隊員が叫び、救出作業が再開。生後3~4カ月とみられる無傷の男の赤ちゃんが毛布にくるまれて発見された。
 救援隊員が母親の体を調べると手に握られた携帯電話の画面に、1行のショートメールが残っていた。「赤ちゃん、もし生き伸びてくれているのなら、私があなたを愛していたことを絶対忘れないで…」。子を思う母親の愛の深さに、救援隊員も思わず涙を落としたという。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





このお母さまは、ご自分の命の火が消えると悟った時、


どんな想いでこのショートメールを遺されたのでございましょう・・・・・・


まだ生まれて間もない、これからの成長が楽しみな我が子を遺して、


自分が逝かなければならない無念さは、


計り知れないものがございます・・・・・・(´Д⊂グスン






どんなに我儘でも、どんなに悪態を付かれても、


我が身を痛めて生んだ愛しい我が子・・・・・・


『この身に代えても・・・・』と想うのは、至極当然な事であると


私等は思うのでございますけれど、


今の若い親御さん達は、どうなのでございましょうか・・・・・・




一概に皆さんがそうだとは思いませんけれど、


私と同年代の方の中にも、どうも『我が身が一番』という方、


子供が悪い事をしてもきちんと叱れない、


騒いでいても放ったらかしでメールに夢中だとか、


本当に自分本位で怒ったり、叩いたり、


何だか、どちらが子供なんだか判らないような親御さんも、


街中等でお見掛けする事がございます・・・・・・





そんな親御さんや、その親御さんの下で育ってしまったお子さまが、


事件を起こしてしまったり・・・・・・





そういったニュースを目にする度に、胸が痛くなるのは


私だけではない筈でございます(--;)










話が逸れてしまったようではございますが、


我が身に代えて愛する我が子を守り切った母親・・・・・・


『これぞ正に、“母親の鑑”』だと思われませんでしょうか!?p(>v<)q



この中国のお母さまのように、我が子を心底愛する事が出来ましたらば、


どんなにかお子ちゃま方にとって幸せで平和な世の中になる事か・・・・・・



そう思わずにはおられません・・・・・・









今子育ての真っ只中のお父さま、お母さま、


育児というものはマニュアルも無ければ、法則もございません。


私もそうでございますが、焦りや苛立ちを感じる事もございます。




それでも、思う通りにいかないのが“育児の楽しみ”でもあると、


不肖私は思っております。



彼らが小さな命として我が身に宿った時、


日に日に大きくなって初めてお腹を蹴った時、


十月十日が過ぎ、やっと初めて出会えた時の、


あの感動と喜び・・・・・・


今でも鮮明に胸に甦って参ります♡



その大切な想いを忘れずに、


親子でコミュニケーションを採りながら、時にはぶつかり合い、


時には手を取り合い、一緒に成長していくのが、


“育児”=“子育ち+親育て”ではございませんでしょうか・・・









残念な事に、このお母さまは亡くなってしまわれました。


後に遺された赤ちゃんはまだ生後半年にも満たない乳児・・・・・・


可哀想でございますけれど、


これから先の人生を、こんなにも愛して下さったお母さまの想いを


忘れないで大切に胸に刻んで、


生きていって欲しいものでございます・・・・・・










     まどろみ・・・