5月11日(日)、晴天晴れの下、久留米競輪場に於いて


記録会が行われました\(*^0^*)/




姫さま方にとっても初めての記録会・・・・・・


今どれ程の実力が有るのかを知る、良い機会でございます音譜(*^v^*)b







今回の記録会は、高校生の予選会の合間をお借りして、


小学生~一般まで、約20名程の参加でございましたヾ(@°▽°@)ノ





     080511_1006~0001.jpg

                  高校生の予選会開会式

       ピーク時は県内に80名程の選手がいらしたそうですが、

         現在は随分減ってしまったとの事・・・・・・

        整った環境が有りながら、非常に残念でございます・・・




初めてのバンクに目を見張りながら、練習走行・・・・・・




     練習走行!!
        一般の方々が、時間一杯迄走っておられたので、

          途中で止める事も出来ず・・・・・・(°д°)あせる

         相当な距離(約2,000mちょっと・・・)を走りながら、

          一『まだ走るのぉ~p(>△<)q』と

               思っておられたそうでございます(^皿^汗)






さぁ、いよいよ記録会の開始でございますラブラブp(*^v^*)q




まずは200mそうだ!スタート!!




初走行という事で、一般と同じようにバンク最上部からの降下は


難しいだろうというご判断で、下の方だけを走行させて頂きました

                                    (*^v^*汗)



     一姫さま200m


     一姫さま200m-2

       一姫さま  記録 : 20秒78



     二の姫さま200m-2

     二の姫さま200m


        二の姫さま 記録 : 45秒31

         実はこの時、初めての経験という事もございまして、

         二の姫さまは最終コーナーを回ってすぐにコースアウト

                                   !!(-△-;)ゲッ

         審判の方に誘導されてコースに戻られるも、

         今度はゴールライン手前で止まってしまわれて・・・

                                      (^皿^汗)

         皆さまが『可愛いっp(>v<)q』と笑っておられるのを

         馬鹿にされたと思われたらしく・・・・・・(--)あせる

         間違ってしまった事が恥ずかしいのと悔しいので、

         暫く凹んでおられました(_ _ _ )_ グッタリ



続いて、400mそうだ!スタート!!




     一姫さま400m

          後ろを持って頂いてのゼロスタートも、

                       初めての経験p(>v<)q

          現役高校生選手のご協力を頂きました音譜

     一姫さま400m-2

        一姫さま  記録 : 47秒15



     二の姫さま400m
      ロードバイクとは形状が違うのと、小さ過ぎで、

              自立してのスタートとなりました( ´艸`)


     二の姫さま400m-2


        二の姫さま 記録 : 1分05秒80


          負けず嫌いな二の姫さま

          今度は間違えずに、見事ゴールなさいました

                               \(*^0^*)/



そして、1,000mそうだ!スタート




     久留米競輪場

         1週400mのバンクを2周半致しますので、

           撮影カメラの為に中に入らせて頂きました('-^*)/



     一姫さま1,000m

     一姫さま1,000m-2


        一姫さま  記録 : 2分02秒84


          おしいっ!!o(ロ≦〃)

          後一歩で1分台でございましたp(>v<)q

          この日はかなり風が強く、一部向かい風台風の上、

          ロードとは言えビンディング無での走行・・・
          よく健闘されました合格\(*^0^*)/




姫さま方の走行順待ちの間・・・・・・




   監『お宅はお嬢さんのようだけれど・・・


      自転車に乗せられませんかはてなマーク




と、某有名校の監督さまから、早々と一姫さまにスカウト!?\(゜□゜)/




何でも、現在県内の自転車競技人口は激減しているのだとか・・・


これだけの施設を使わせて頂ける環境が整っておりますのに、


何だか勿体のうございますネ・・・(ll´o`)DASH!ハァ




   監『特に女子は少ないから、ウチの高校から鹿屋体育大学 にも


      推薦で入れるし、実業団でもすぐ上位狙えますよ

エル(°∀°) 』




もう将来の進路はそのまま開けていってしまいそうな勢いでございました

                                     (゚д゚汗)ヒョエー




まぁ、一姫さまもまだまだ小学生でございますし、


後はご本人のやる気次第という事で・・・・・・(*^v^*汗)







合間合間には、現役高校生の選手自転車の皆さまの、


見事な走りっぷりも拝見出来、


大変勉強させて頂く事が出来ましたφ(.. ) フムフム・・・







記録会後、敷地内にある小さな公園のアスレチックで、


飽きる事無く遊びまわっておられたお子ちゃま方・・・・・・





     記録会後♪
        パパと参加のサイクル仲間のアサヒくんも一緒に、

            ワイワイキャーキャー((o(>▽<@)(@>▽<)o))

              鬼ごっこに夢中でございました(^皿^汗)

             まだまだ子供でございますネо(ж>▽<)y キラキラ





あれだけ目一杯走られましたのに、流石はお子ちゃま方!!


元気一杯でございます(*⌒∇⌒*)






今後の一姫さま、二の姫さま、及び若さまの


サイクリスト自転車養成の為に、とても参考になり、


且つ楽しい1日でございましたラブラブ\(*^0^*)/