莉子は純日本人なので
複数人で使用するお風呂のお湯は
極力汚したくない派です。
(汚れたお湯にも入りたくない)




浴室に入って1番にするのは、
頭の先から体の全てを洗うこと。




綺麗なお湯に浸かりたかった、莉子。
今日は普段入らない1番風呂でした。




お湯の量も多め、温度も39度ではなく
莉子にとっては高め、
後からアザラシさんが入るためです。




綺麗に全身を洗ってお湯に浸かりました。いつも1分程度なのにゆっくり浸かりました。でも、3分ね。(携帯で確認)



バスタブから出てタオルで拭いても拭いても、汗がひかない💦

仕方なく浴室から出て、バスローブを着た。



ほどなく湯あたりをしていることに
気がつく。
そのまま、すぐに風通しの良い
寝室に行きベッドの片隅に座る。



水分補給に常温のスポドリを一口。
すると、やばい吐き気が🤢
座っていられなく床にうずくまる。

それも限界😵がきて、壁つたいに
トイレに向かう。
思考回路が働かないのか?
意識が遠のいてるのか?


トイレのスイッチの場所が分からない
全く検討違いのところを弄っていた。


そのまま座り込む、一口分のスポドリが
逆流するがオエーその後はえずいても何も出ない。

何も出ないのは、めちゃ苦しい煽り
体はすでに2つ折りになっている、
時間にして15分くらい。


こんな姿でこんな所に
いつまでもいられない。
頑張って寝室に戻りそのまま
ベッドで横向きにうずくまる。
(瀕死状態…ヤバそう)