っていうと、ホステスやクラブのように聞こえますが💦

いつもの料亭で、です笑(なーんだって声が聞こえてきそう)

懐石料理をお着物でお部屋に運ぶだけw



50半ばですが、まだお声をかけて頂いてるので

月1~2で仕事してます。



旦那も息子もいますし

お水の仕事はできないので

このスタイルが

「夜の銀座で働きたい」=「家族やカレの同意を得る」のギリギリの共通項滝汗



銀座の料亭で働き始めてから

もう数年になりますが

改めて「此れからもずっと銀座で働きたい❗️」と強く思った理由❗️



このアマプラでこれを観たからでして(単純なヤツ…)


(画像お借りしましたー)


やっぱ銀座で一番映えるファッションっていえば、やはり着物👘

銀座のママとして働く役どころの

米倉涼子さんの着物姿が

女の私から見てもまあ色気があってステキ…✨👘



ビシッと着物をきてるのに

襟ぬき(うなじ見せ)を淺めにしてるのに

色気を感じられるのはなぜなんでしょうね❓️?

色々勉強になります。



米倉涼子さんは長身だから、ということも手伝って

立ち姿がなんとも美しい✨

もちろん着物の姿勢・歩き方を熟知しているのでしょう。

大ママの山本陽子さん(もう故人ですね…)でさえ

小さく三頭身に見えてしまう(←妙に山本陽子さんに親近感が笑)…



(これは武井咲さんのバージョン。これもステキ✨)


銀座はやはり着物が似合う街。

アラ還になっても

銀座が似合う着物女になりたい、と日々精進いたしますー♡

(って何に精進?姿勢づくりのヨガ、美肌、アンチエイジング…などなど)