こんにちは😊




riko's tarot astrology

rikoです😊



桜が散って🌸

新緑が眩しくなる季節になりつつありますね🍃



過ごしやすい気温ですが

朝晩の気温差で体調がすぐれない方も

いらっしゃるかも知れません



かくいう私も

なんとなく自律神経が乱れております…




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




さて、

自分らしい生き方って

永遠のテーマだと思いますが



皆様は

自分らしい生き方出来ていますか?




私は未だに

自分らしい生き方を模索中です💦




54年生きてきたのに

まだほんの少ししか自分を分かってません😭




先日、

娘が仕事の事で悩んでいたので

娘のホロスコープを見ていたのですが




何気なく

娘のマイナーアスペクトを見てみたのです



(娘のものではありません)




マイナーアスペクトとは

メジャーアスペクトとは違い

自分で意識して使っていかないと

なかなか自覚できないアスペクトです



普通にホロスコープを見る時は

ほとんどメジャーアスペクトを

重視しますが



マイナーアスペクトを見ることにより

その方の

人生においての喜びや苦手意識などが

分かるのです



ただ、なかなか自覚できないので

いつもやってるけど見過ごされてたり

苦手意識により

無意識にその事柄から距離を置いてたり

しています




その辺を

マイナーアスペクトを読みながら

確認していくのです





私の場合、

自分らしく生きる力となる

マイナーアスペクトを見ると

金星木星




私は、

自分の価値(金星)を更に向上させる(木星)事に

とても喜びを感じます



だから、

学ぶ事が大好き💕




その学んだ事を

多くの人に教え伝えていく事を

意識して努力する事で

自分らしく生きれるのです




が…

ストレスや葛藤というマイナーアスペクトに

太陽金星

太陽土星

という組み合わせがあり




その取得した学びを

社会に表現したり

仕事として活用したりすることに

プレッシャーを感じたり

ストレスになったりするのです💦




そこを努力して克服しないと

学ぶ事だけして

多くの人達に伝え教えていく事が

完結しなくなり




結局、

自分の人生の楽しみを

半分しか体感できないから

いつまで経っても

自分らしい生き方ができないなぁと

悶々としてしまうのかもしれません😭




今回、

改めて自分のマイナーアスペクトを見て

納得できたし

努力しないといけないんだと

身が引き締まる思いでした




マイナーアスペクトを見なくても

今まで生きてきた中で

自分がなにをしている時が楽しいのか?

どんなことに苦手意識を持っているのか

という事を振り返ってみる事で




無意識にしていること

努力しないといけないこと

が分かると思います




自分らしい生き方に迷われているなら

ぜひ一度振り返ってみて下さいね😊




riko