数年前に『トイレの神様』という歌が流行りましたね

トイレには それはそれはキレイな
女神様がいるんやで
だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに
べっぴんさんになれるんやで


風水でも、トイレは毎日キレイに掃除する事が大事と言われます。(風水詳しくないですが...)

どこかの社長さんは毎日早く出勤してトイレ掃除をする(業績良し)、という話も聞いた事があります。

いろんなお店に行ってもトイレがキレイなのはポイント高いですね。

いえ、反対かも。

トイレが汚いとポイントマイナスになりますよね。

厳しい事に、キレイにしてて当たり前、汚いとマイナスポイント、という減点方式で見られる事が多いかもしれません。


もちろん、トイレに限らず、仕事をしていてそこにお客様が来る以上は、全体の清潔さ、雰囲気、とても大事だと感じます。


教室を営んでいても、もちろんそこは重要です。

お客様・・・というわけではないですが、生徒やその保護者の方が来る時、キレイに整理整頓・清潔にされてる教室と、乱雑に物が置かれて床には埃が目につくような教室。

どちらがいいでしょう。

どちらがいいか、と言うよりは、後者の場合どういう影響が出るのでしょうか。


ズバリ言います。

私は掃除が苦手です

掃除をする時は隅々までします。
夫にも「よくそこまで目につくね」と感心されるくらいにはします。

ただ、気が向いた時にしかしません!おーい

なので、「苦手」と言うよりは「怠け者」(小声)という言葉の方が合っているかもしれません。


私の教室は、ピアノの部屋がきちんとありますが、ガラス張りのドアで仕切られてリビング→ダイニングキッチンです。
基本、保護者の方はリビングで待っています。
なので、教室部屋のみならず、LDKもきちんとキレイにしておかないとしっかり見られます

引っ越してそれほどたっていないので、今のところ汚いというわけではないですが、1歳と6歳の子供がいると毎日散らかります。

なんとかレッスンの前には片付けますが、汚れは蓄積されていくので、いずれはその場しのぎの掃除では間に合わなくなるでしょう。

ピアノ部屋も気付くと楽譜が山積みになってますし

キッチンのシンクに洗い物を溜めておくわけにもいきません

私が教室を運営していくにあたって、一番大変に感じているのはこの部分です。

でも、かなり重要視しているのもこの部分です。

苦手だからと言って、放置していてはきっと素敵な教室にはならないでしょうね。

清潔感のある教室。

雰囲気の良い教室。

自宅は生活をする場所ですが、仕事場でもあります。
そこをきちんと自覚して、それこそ見た目サロンのような素敵な教室を目指したいです