今週頭、かなりの寒さに冬が来たかなぁと思いましたが、一転ここ2~3日は暖かかったですねー

家中の窓を全開にして空気の入れ替えをしました引っ越してからすぐに外構工事が始まったのでほとんど窓が開けられなかったのですがやっと外構工事も終わりましたので

でも少し問題が...

一階のリビングとダイニングそれぞれに大きな掃き出し窓があるんですが、どちらも窓の外は段をつけていないので結構な高低差があります。

一歳半の息子、網戸を開けるのが気に入ったらしく開けて外を覗き込むんですよね。

落ちるよ

実際一度落ちかけてヒヤッとしました
対策を考えなくてはいけませんね。




さて、これまで私の教室に通ってくれている生徒は全員が紹介で入ってこられました。
最初2人から始まりましたが、その子達は娘と同じ幼稚園で同じバス停の子達でした。
私が以前、この土地に引っ越してくる前にピアノ教室をしていたという話になり、通っている幼稚園が音楽に力を入れている事もあり、ピアノを弾けるようにしておきたいので教えて欲しいと頼まれました。

私は大学2年生の頃から教室を始めましたが、度々の引っ越しで続ける事ができなくなり、泣く泣く生徒達を手放しました。(知り合いのピアノの先生達に生徒達を託しました)

その時、生徒達は続けたいと言ってくれましたが続けてあげる事ができず大変悲しい思いをさせた経験から、永住する家でレッスンが始められるまでは教室を開かない、と決めたのでした。

そういう事もあって、最初娘のお友達に頼まれた時は悩みました。
その時住んでた家(今回引っ越した前の家)は住んでもあと2年ほど。
娘が小学校に入るまでには引っ越す予定だったからです。
そういった事情も話させてもらって、それでもいいよ、との事でしたのでレッスンする事になりました。

これもご縁。
私はこれまで生きてきた中で本当にご縁に恵まれています。
ご縁を大事に。
これが私のモットーです

そんなこんなで2人から始めた教室もご紹介で数人増え、今回の家新築&引っ越しを迎えました。

しっかりと教室をできる環境も整い、さぁここからが広告などを出しての生徒集めとなります。

有難い事に、これまでいた生徒は全員引っ越しても続けてくれています。
そしてその生徒の保護者の方からもさらにご紹介のお話も頂いています。

今いる生徒の保護者の方々はみなさんきちんとされて何の問題もありません。
その保護者の方から紹介して頂く方にも心配はありません。

気になっているのは、これからチラシや看板、ホームページなどを出して、それを見た全く知らない方が入って来られる事です。

もちろん大歓迎です。
が、色々な方、なかには考え方が極端に合わない方がおられるのも事実。
私の音大友達は多数ピアノ教室の先生をしていますが、やはり色々聞きます

そういう事を考えると、やはりこれからはきちんと規約などを作って最初に納得した上で習って頂くべきかな、と思っています。

これまでがそういった規約など必要なく、特に問題など起きていませんでしたので考えていませんでしたが、これからはそうはいかないでしょうね

お互いのためにも規約というものは必要ですよね。
ピアノ教室を円滑に運営できるよう、そのためにこれからは色々真剣に考えていかないといけないかもしれません。