練習を始めて約1ヶ月たったのでメモ。

とりあえず譜読みが終わり、大体テンポ通りに。
ペダル付けに入ったところ。

私の一曲の仕上げる流れは、

1.譜読み(これは音が手に馴染むまでが私の譜読みの定義。完全暗譜とまではいかなくても、終始楽譜にかじりついてないと弾けない状態は譜読みが終わったとは言えない。全体の流れをちょこちょこ確認する程度に楽譜を見て弾けるようになったら譜読み完了かな。)

2.部分練習(細かく区切って音や記号をしっかり確認。テクニック的に難しい箇所はリズム練習などでしっかり練習。)

3.ペダル付け(譜面通りに。ペダルは弾き手に合わせて多少変更してもいいけれど、まずはしっかり作曲者がどうしてそういうペダルにしたのか考える。)

4.自分の色付け(きちんとanalyseをして作曲者のその曲に対する意図・思いなど考えた上で、自分のものにする。部分練習もしつつ全体にきちんと流れるように通し練習。)


おおまかにはこんな感じ。
曲をどう聴いて解釈して、どう演奏して表現するかは千差万別。
練習の仕方もしかり。
自分に合った練習方法を見つけましょうニコニコ

で、今3番目。
まだ後半の難しい部分が弾きこなせてないんだけど叫び

大学時代は一曲仕上げるのに4~5ヶ月は掛けていた。
まぁ今もそのくらい掛けたいところだけど、約10年ぶりにクラシックを再開して、とにかくたくさんの曲をこなしたいので、今回のショパン バラード3番は2ヶ月くらいで仕上げる事を目標にしている。
あと1ヶ月。

できるのかガーン






Android携帯からの投稿