こんにちはびっくりマーク

8ヶ月前の私が下書きを残しておりました。↓

ドバイ渡航まで2ヶ月となりました。(当時)

我が家は旦那が先に行き、2.3週間後に娘私ペアが追いかけるという感じです。

ということは、1人で引越準備&ワンオペ育児ガーン


さて、ここで暫定版TO DO LISTをシェアします。まずやることをブワーっと書き出して、カレンダーにいつ、誰が、何をするのか、分かりやすくまとめました。どうか誰かの参考になりますように。



役所関係

①住民票をぬく

②児童手当、受給証の返却

③転出届


大事系

①母子手帳英訳依頼(早めに)

②コロナワクチン接種証明発行

③保険見直し

④銀行、クレジットカードの住所変更

⑤郵便局の転送サービス申し込み(ネット可)

解約系

①クレジットカード解約、契約

私が持っていたカードを解約して、夫のカードの家族カードを作ってもらいました。理由は、ポイントが溜まっても国内でしか使えなかったから。

②Wi-Fi、携帯解約

Wi-Fiはサービスセンターに海外赴任することを伝えると、「何日に電話もらえれば解約金かかりませんよ〜」と教えてくれました☺️

③シェアカーなど、各種サービスの解約

④NHK解約

⑤火災保険解約(賃貸のため)

⑥電気ガス水道

⑦退去通知


買い出し系

①持っていきたい大きいもの

我が家は新しい炊飯器、ホットプレートを購入予定

②子どもの物、食品、薬局系

③スーツケースやJET KIDS等移動に必要な物

④コンタクト


病院関係

①歯科検診

②健康診断

③渡航に必要な予防接種(数回接種必須あり)

④娘のアレルギーの英語診断書依頼

⑤行く直前に娘は耳鼻科へ(耳垢取り)



長くなりましたが、今のところこんな感じです(た)。


またねニコニコ