FIREして専業主婦になりたいりこですニコニコ







今朝、通勤電車で席譲られたけど、、
わたし、お腹出てた?笑
妊婦にでも見えた?笑




お腹はバキバキに割れてて、太いのは足なんですけどね爆笑






今週は毎日出社予定で、忙しい予定なんだけどそういう時に限って子供が体調を崩す。
あるあるですよね爆笑










出社する時は、朝は時間との戦い。
どんなに忍びの修行をしても次女は必ず弁当作る時間に起きる。
なんなら私が起きなくても起きる。







なので、次女と共に朝が始まります。






•次女の相手
•お弁当作り
•朝食の準備
•お弁当、朝食の片付け(洗いまで)
•床、クイックルワイパー
•洗濯(干すまで)
•自分のメイク
•コテ巻き巻き





これを全て完成させて長女と一緒に出発ニコニコ







かーーーーなりテキパキやってますよね?笑


長女の学校の時間は決まってるので、出発時間は決まってる。
かといって、早く起きすぎると、次女も一緒に起きるので、睡眠時間は大切!
なのであまり早すぎも不可。





そんな板挟みなので、結局スピード勝負。笑







なんか欠けてる食器多いなと、、、
それは残念ながら、私の速さに着いてこれない陶器達が欠けてしまいます。笑





でも、次女は今絶賛、
「これなに?いちごはどうやってできるの?車はどうやってできてるの?」
図鑑片手に、これ何?攻撃がすごいネガティブ







でも、これは1番大切!
絶対蔑ろにしたくない!
好奇心は本当に宝物です✨






今朝もこの忙しいのに、図鑑片手にこれなに?
攻撃が始まりました無気力






でも、嬉しい事なのです!






なので、キッチンに、子供の勉強机を持ってきて、近くで図鑑を読ませて、攻撃に応じました無気力


姉の時から使用!





え、夫は?

寝てるよね、信じられないよね。







賢さの芽はどんなに忙しくても潰したくない、育児優先の私のモットーなのでしたニコニコ



そんな次女はパズルとピタゴラスが大好き❤
算数SAPIX偏差値70超えの姉もよくやってました!