なかなか更新が出来ず、すみません

ぐすん





部屋に入って、荷物を棚に入れたりして

一段落したときに、先生がきてくれた。

「りくなさん、今日は造影CTとりますが
検査が詰まってますので16時すぎになると
思います。あと、5/1までに何とか検査組み
ましたので」

と、日程表をもらいました。

4/24造影CT
4/25腹部エコー
4/26大腸内視鏡
4/27心臓エコー
4/28休診
4/29休診
4/30休診
5/1胃内視鏡,胃透視(内視鏡でクリップ、透視で場所確認)
5/2退院

ひぃ~こんなに~?!と正直に思いました

28~30日は連休なのでお休みです

一時的に帰宅してもいいといわれたけど・・

連休あけ1日だけ検査なので帰宅はしない

ことにした。

16時半ごろに呼ばれてCT室へ

「造影CT初めてですか?」と優しく

看護師さんが聞いてくれる

はい、と答えると、優しく教えてくれた

血管から薬が入って、体が熱くなることや

気分が悪くなったら言って下さい等

薬入れるときは言いますねといわれたけど・・

やっぱり不安でドキドキでした。

「では、薬入れますね」…

ドキドキ、ドキドキびっくり

薬が入ってきたのがわかって熱くなった

けど、そんなに熱くないと言うか

個人差あるのかも知れないけど、私は

お酒を一気に飲んだ時のカッとなる

感じがした。

息吸って~止めて~楽にしてくださーい

を、何回かして20分ぐらいだったと思う

終わって、病室に戻った。

どこにも転移してませんようにと願う

姉様は「大丈夫よ、腫瘍マーカーでてなかったし」

と、姉は言う

でも、根拠はないらしい(笑)


つづく