こんにちは!4年しおです!🍙🧂

もえこ紹介ありがとう!!!
初めはこれ以上の仲にはならないだろうと思っていましたが、今じゃほぼ一緒にいます。もえこは両親を見てわかるように、底抜けに明るくユーモアに溢れています!また人のために動けて自分のことじゃなくて人のためによく涙を流します、いい奴🥹笑
そんなもえこには部活にとどまらず人生の恩人なのです!!まじありがとう🥹
これからもよろしく!!!



(4年もえこ)

さて、私からはネガティブな感情と事柄を大放出ブログとします💀💀💀
デジタルタトゥーだし恥ずかしいし非常に迷ったんですけど、私にできることはこれしか思いつきませんでした!!もし読んでいただけるなら後輩のみんなにこれを踏み台にしてほしいです!!🥹

激長文なのでどんどん飛ばして下さい!!!文章めちゃくちゃです!読まなくていいです!!!笑

①1年
②2年
③3年
④4年
⑤後輩へ🩷🩷
⑥私の成長
⑦感謝!!!!


①1年
ちょーーー迷った上で女ラクに入ったわけですが、絶対に試合に出たかった!けどいろいろな経験や要因によりまじで不安すぎて入部しちゃって憂鬱だった💀だから楽しいとかそういうんじゃなくて、できないことが怖くて家壊す勢いでひたすら練習してた(4年間を通して障子、テレビ、その他小物類破壊済み)

そんなこんなで夏練が始まって毎日ストゴーをしました!毎回順位が発表されてたから、どうしても1番になりたくて、でもそれが気持ち的にきつくて、起きた瞬間から吐き気を催し朝ごはんも喉に通らずストゴーをしてた🤣
できないできないしか考えていなかったから、部活後に自主練しても気が済まなくて家帰ってからも公園に行って練習して、気持ちも体もとても疲れていました!そんなときに恥骨の疲労骨折をしました!
その時のあだ名はちこりん!かわいいので気に入っています!(本当は坐骨の疲労骨折だったけど恥骨が定着しすぎて言えない&ざこりんは嫌だった)
そこでストゴーから解放された私は少しだけホッとしてしまいました💀おいwwww
けどすぐに長期間練習に参加できないことへの焦りと不安でいっぱいでした。

入部当初の代表チャレンジも大苦戦!私はなぜか代表チャレンジ余裕な人と思われますが、全くできませんでした。特に縄跳び!後ろ跳びもできなかった🤣もえことビデオ通話をしながらやったり縄跳び日記をつけながら頑張ったよね!笑(あの時は世にも浅い縄跳びをするだけの関係)なぜ飛べないか分析して、雨の日も秘密で家の中で練習笑
床についた縄の跡を拭くの大変でした😅これからやる人はレジャーシートを引いてやるのがおすすめ!バレません!そしてなんとか代表チャレンジに合格し、なーのと一緒に代表練に参加しました!けど周りの先輩方に圧倒され、怖すぎて、どうしたらいいかわからなくて、ゲームに入れてもらったのに前代未聞のコートの端で棒立ち、自主的にマンダウン😅😅それに引き換えなーのは果敢にボールに寄って挑戦していました。そんな自分が本当に嫌でした!1年の頃ラクロスを楽しいと思ったことなんてほとんどなくて、初めてラクロス楽しいって思ったのはプレウィンターの時!初めてみんなと試合するのが楽しいなって思いました!同期大好き



②2年!
代表に入れたことがすっごく嬉しかったはずなのに代表練が嫌すぎた🤣
代表練のあまりのレベルの高さにここは私がいるべきところじゃない、私には無理だって思ったんです💀残念な考え方ですよね

そして上手すぎる先輩達と練習する中で自分が迷惑をかけてるのが申し訳なくて、いかに代表練で目立たず過ごせるかしか考えられませんでした
💀そんなやつ代表落ちろ!!地獄に落ちろ!!
本気で日本一を目指している集団なのにこんな私がいることでいろんな人に迷惑をかけます
皆んなの士気は下がるし、変に周りに気を遣わせちゃったり、チームの雰囲気を最悪にしてしまったり、そして私のせいでミーティングをしたり、、自分でちゃんと向き合わなきゃ行けないってわかってたけど逃げてきた結果でした
本当に本当に大バカ者すぎてボコボコにしたい😭
代表に残るラストチャンスを頂いて、次の練習で誰からも変わった姿を見せなければと!!!そんなのわかっていたけど無理!怖い!モードに入ってる私は直ぐに切り替えることができず、最高の人生の見つけ方という余命6ヶ月の主人公の映画を見て、奮い立たせようとしたものの、私は明日死ぬとしても変われない人間だ。無理だよ!!とまじで病みモード!wwwwけど自分とちゃんと向き合いました!!迷惑をかけた皆さんに謝り、宣言しました。こんなくそ野郎なのに先輩達は温かかったでふ🥲

次はの壁は貢献できていない、期待に応えられていないという壁です。そんな時に芸人への道が開かれます、、練習、試合の時ハーフで一発芸をすること、この役目をなぜか与えて頂きました。しかしこれも悩みます wwww私は一発芸得意じゃないし私自身に何も面白味はありません。なんで自分はこんなに面白くないの!?なんでラクロス下手なの!?と!!
降ってこないネタ。試合で自分ができることとは。と頭を抱えます。しまいにはYouTubeを見漁り、盗作を試みる🤣良いと思ったのは練習して、芸人の大先輩であるたさき大先生(私の親です)にビデオを送ってフィードバックをしてもらいました。
雰囲気が悪い時に私が一発芸をして、チームの雰囲気を良くするというくだりだったわけですが、私の心理的安全性を作ってくれているもので、先輩方がつまらないネタを温かい目で見てくれて盛り上げてくれるわけです。だから何にもチームに貢献できているとは思っていませんでした。けど当時の四年生が引退した後に「あれに救われてたよ」って言ってくれて、少しでも役立っていたんだ!!!とすっごく嬉しくなりました🥹🥹🥹

その年のリーグはfinal 4で負けてしまいました。大尊敬している憧れの先輩方でも超えられなかった壁をベンチで何にもできず立っていた私が今のままで超えられるわけがない思いました。もし私が何かで貢献できていれば、、と悔しかったです。そんなことをそこで思う自分も最悪です!!!



③3年!
ここでポジション変更をします。このポジション変更は自分にとってはショッキングなことではありました笑 けどやるしかなかった!
とりあえずdfは意味不明でした!
三年生はあるあるな悩みにぶち当たります、省略!
大変だったけど結果として3年生はとても楽しかった🤣dfがわかるようになることも、先輩がほんっとに大好きで揃いも揃って全員面白くて、先輩達との日々がほんっとに楽しかった!!
大好きな先輩が引退することが本当に嫌でした、、そして心の底から結果よりも、過程に後悔を残す1年にだけはしたくないと強く思いました。



④そして迎えた4年!
初めは楽しさはありませんでしたwwww
今までふざけてるのが役割って真面目に考えていたし、振り返ればなんの責任も背負っていなかった。さらに絶大な信頼を置くdfのドンあおいの怪我。大打撃です。私はリーダーシップがあるわけでも、威厳もなければ、プレースタイルも使われる側。自分がやらなきゃ!の反面自分にも精一杯で指示出しもできないし、決断もできませんでした。代替わりしてすぐはほぼ記憶がありません、必死でした。そんな中で夏、気持ちが切れてしまったんですね、初めて何のために日本一を取るんだろうと!ラクロスをするのが苦痛で、何になるんだろうって思ってしまいました。dfで自分が奪わなきゃいけない、ボール運ぶことも、ラン突破してシュートまで行くことも、全部やんなきゃいけない!!やりたい!!でも体も心も追いつかない!!できない!!周りから言われる色んなことが全部嫌になってしまいました。本当にラクロスが楽しくなかった!けど諦める選択もできません。そんなこんなで迎えたのが早稲田戦でした。(メモに残っていてちょうど6日後でした 🤣)その状態の中で最善の準備はしたと思います。けど負けました。しかも自分のせいで負けた試合でした。モチベーションがわからなかったはずなのに、すごく悔しかった。戦ってなくて人任せでした。そんなチームは勝てるわけがありません。何でだろう!?って思ったけどそれが私の実力です。私には何もできないし、上に立つことも責任も何も負えない。負いたかったし、かっこいい人でいたかった!ここで本当に日本一は無理で、引退なんだって思いました。すっごい苦痛だったはずなのにその事実がすっっっごく嫌でした!!!自分から部活がなくなったらなにが残るんだろう。みんなにも会えなくなってしまう。それならどんなことも乗り越えなければと😭😭😭まだラクロスがしたいと😭😭と同時にこのチームはあとは自分、自分が上手くなれば日本一になれるチームだって思いました。ここで私はそもそもできていませんが、リーダーを全て諦めます😆ただ自分が上手くなればいいとだけ考えるようになりました。この早稲田戦が私を大きく変えました。それからは瞑想を始めたり🤣気持ち作りを変え、試行錯誤!

そんなこんなで、ついに迎えた全日決勝戦!!
日本一にはなれませんでした。
自分の役割を果たせなかった!!

日本一になれなかった日、まあ大変な夜を過ごしたわけです!できるだけ悲しくならないようにみんなであーだこーだもはやハイテンションで討論して、生き甲斐を失った私たちは新しいことに挑戦したくて、一応体格だけは向いてそうな相撲始めようと思いました!相撲してる動画撮って後輩とのグループに送りつけてみたり、ふざけてはみたものの次の日の朝、なにか犯罪を犯してしまったような気持ちでいっぱいになりました。一緒に戦ってくれた部員支えてくれた人全ての人の前で謝って磔の刑にされたいと思いました🤣なんかもう抱えきれなくてどうしようもなかった!!そんな負けてからの日々の中でにいろんな立ち直り方法を試みました、ChatGPTに詰めるように相談をしたり、たくさん寝たり、教習所に集中してみたり、その結果一番良かったのは筋トレ!!追い込みましょう!キツすぎて悲しいことを忘れます!そして気がつけば鏡の前でポージングを取ってしまうくらいには一時的に元気になれます😆まじ!

振り返ると、1番辛かったことは日本一を取れなかったことです。係、委員、本部、縁の下の力持ちとして頑張ってる人。応援で声がガラガラな人、紫の髪色の人や、太鼓持参する人、ハチマキ全員分発注しちゃう人。一緒に戦う部員が150人もいました。頑張ってねではなく、日本一とろうねって言ってくれるのがすっっっごく嬉しかった!!今この部活の皆んなで日本一が取りたかった!!
でもそう思うのはそれだけ楽しくて幸せだったから!!!本当に大好きで仕方がない皆んなと一緒に戦えた4年間は幸せだったなと思います。
今まで日本一なんて目指すことも遠すぎてもはや凄さもわからない人間が、大学に入って急に日本一が取りたかったとか言えるのすごいですよね😃素晴らしい4年間です。

私は日本一のチームだったと本気で思っています!けど他大だって同じように思っていると思います!私達は頑張ったけど、私達以上に努力してる人はたくさんいると思うし、どの大学が決勝に行ってもおかしくなかった!その中で準優勝できたことは誇らしい!日本一のチームでした🩷それぞれがそう思えてたらそれで良いと思います!



⑤おこがましながら、最後に後輩のみんなへ!

高い目標に向かって頑張ってほしいです!!笑
たまには頑張れなくてもいいです!笑

頑張るって難しいですよね!私はどうであれ頑張るってことは好きです!けど頑張るって数値で測れるものでもないし、基準は人それぞれだし頑張るなんてただの自己満足です。悲しいけど頑張っても結果が出ないと意味がありません。頑張らないと1番にはなれないけど、1番頑張ったからって1番の成績を貰えるわけではない!けど頑張ってほしい!!
目標を目指して頑張るその過程を楽しんでほしい!!!それは大変なこともたくさんあると思います、けどその過程には結果以上の楽しいことが詰まっていると思います!
富士急の絶望要塞にも書いてありました、希望を持つから失望する。引退直後の私は間違いない!って思いました!けど希望を持って頑張る時が1番楽しい!!その時の可能性は無限大!!夢を見るのは自由!頑張るかどうか迷ったら、ぜひ頑張る選択を!!頑張って後悔することはありません!



⑥私の成長
私は今かなりデカめな感じですけど、入部当初はもう少し細々としてました。ご覧下さい!



(1年明立戦しお)



(1年冬避けるしお、右23年卒攻撃するちなみ)
ちなみさんがモンチッチを嫌ってくるのでいつも追いかけ回していました、、なんてツンデレな先輩なんでしょう、、ちなみさんいつまでも追いかけ回しますよ。



(4年関学戦しお)
なんと勇ましいのでしょう🩷
筋肉に愛着が湧いてしまいました、育てたいです
社会人うまくいかなかったらこっちの方面で活躍しようと思います



⑦感謝!!!!!
関わってくれた全ての人に感謝を伝えたいです!!!支えて下さって本当にありがとうございました🙏🏽🙏🏽立教でラクロスができてよかったです!

写真はまじで一部抜粋!!写真探せなかった!!締め切りやばい!ごめんなさい!!



(22チーム)ちょー面白いチームだった🩷日々笑い転げていた🩷大好き主将まいさんの隣でなんかセンターですみません



(左から21卒みゆ、22卒わかな、22卒さこ)やーま会🩷爆謎爆もろメンツ🤣引退ブログ載せるの忘れてません!ずっと遊んで下さい!



(左から4年しお、21卒もにか)ガチでアタオカだけどガチでおもしれえ先輩🤣面倒みてくれてありがとうございます🩷



(21卒たさき)大大大大大好き。引退してもずっと世話をしてくれてちょー応援してくれる世界一の母。とてつもない美人様です。あえて現役verをお楽しみ下さい。永遠のロールモデル!!一生ついてく!



(ユース)まじで皆んなとラクロスできて楽しかった🥹ラクロスメイクスフレンズなめてたけど、まじでラクロスメイクスフレンズだった!!出会えて良かった!!かけがえのない友!!!



(左から4年しお、1年はるな)はるなが孫でばあばはとても嬉しかった!!なんか変でかわいいはるなの活躍期待してるからね🩷



(左から4年しお、2年ゆい)唯一無二の娘🩷ゆいゆいが娘でよかった!!ゆいゆいしか考えられん!!頑張れよ!!!一生愛でるよ!!



(23チーム)このチームで戦えたことほんっとに誇りです!!!みんな大好き🥹🩷



(23チーム)一人一人との思い出が濃すぎて全員分語りたい。頼もしくてかっわいくて愛おしいだーーいすきな後輩達!!大応援しています!!全員永遠にご飯行こ!?



(同期)みんなと同期になれたことが人生で1番の選択🩷生まれ変わっても絶対皆んなと同期がいい🩷サテからもらった動画毎日見て頑張ろうって思ってたまじ!!大好き!!!学年会は定期だよ!!


本当に長々しくすみませんでした。ありがとうございました。本当にありがとうございました!!!


次は、立教の守護神こあ!!
こあはいつもスローかな?って思うくらいのんびりです。なのに試合となると誰よりも強くて頼もしくてかっこいい!こあの言葉に、存在に、たくさん助けられました。もう大好き!こあかわいい!!本当かわいい!!プレーも私生活も一流のこあのブログがちょー楽しみです!