ちはっす!失礼します!

一年のアレックです!更新が遅れましたこと、お詫び申し上げます。東洋亜細亜立教合同合宿の3日目(9/8)の様子をお届けします!


2日目の疲れが完璧に取れ切ってないまま朝を迎え、素敵な朝食を食べて1日のスタートを切ります。だいぶみんな疲れてはいましたが、合宿はまだ半ば過ぎといったところでしょうか、ここからがキツかったです。


3日目の前半は我々に合流してくださった自衛隊の北大路さんのオススメ技を教えてもらい、これをひたすら実践し、その後は乱取りや本取りするといった流れでした。



この日はなんと言ってもメンツが豪華すぎました。笑 あとで集合写真を載せますが、現自衛隊の北大路さんをはじめ、御殿場道場の渡辺さん親子と田村さん親子、東洋と亜細亜のOBの方々に、なんと自分が前試合会場で見て一目惚れした最強パパこと、前田さんにもきていただいたんです。乱取りや本取りで同期が蹂躙される姿を見て恐怖で動けなかったですが、決死の覚悟で渡辺さんに勝負を挑んだ結果、ボコボコにされましたが、誠に光栄でした。


前半の練習が終わると自分もこの表情です。昼ごはんのあとの1時間強の休憩が生命線でした。心身ともにボロボロですが、ここで折れてては拳法プレイヤーは続けられません。男としてダサい、これを乗り越えて強くなっていつかできる彼女を守るんだ!その一心で耐えていました。


後半の練習は我々立教大学拳法部の高橋コーチによる受けと躱しのレクチャーを受けさせてもらいました。こうした白板を用いた座学と実戦を組み合わせた練習スタイルは初めて経験したので、すごくいい経験になったし楽しかったです!躱しと攻撃を一つにしたロマンのある攻撃も学び、ますます奥深さを感じる一方でした。パンチを見てから受ける/避けるというのは自分にとってはかなり難しい課題ではありますが、できるようになればとても強くなるんだろうなと思いました。こういうスタイルの練習が定期的にやれたら楽しいなと思いました。


そして3日目のなにより大きなイベントは、夜の宴会です!!三大学で交流を深めるとてもいい機会になりました!


自分たちのテーブルの写真は残念ながら誰も全然撮っていなかったのですが、未成年組は未成年組で楽しくUNOなどのカードゲームで親睦を深めていました!


成人した方々はアルコールの影響で普段とは全く違う姿を見せていました。やっぱり拳法部ってクセ強い人が多いなと実感した日でした。一年同士でインスタグラムを交換しあったり恋愛話で盛り上がったり、時折アルコールで変になった先輩たちに絡まれたりしてはちゃめちゃでしたがすごく楽しかったです!


私は東洋の主将、峰先輩に定期的に謎の呼び出しを食らい、中身のない恋愛講座を受けておりました。練習の時の真剣な峰さんとは違った姿を見れてすごく楽しかったです。


夜は生き残ってたメンバーで山中湖周辺で花火にしにいったらしいですが、私はそんな体力がなく、参加せず部屋で同期と駄弁っていました。それもそれでめっちゃくちゃ楽しかったです。次の日は個人のトーナメント戦が開催されるということでそれに備えぐっすりと眠りにつき、合宿3日目は幕を閉じました。感想なんて一言じゃ表せないですが、とてもいい日だったのは間違いないです!

失礼します!


ちはっす!失礼します。

1年雨宮です!




2日目の朝ごはんです🥞


初日はバスが4時間近く遅延してからの午後練だったので、部員みんな疲労が溜まっていました😭


2日目の練習から野田監督がいらっしゃてくれました。

野田監督がいらっしゃるだけでみんな笑顔になり、楽しく練習に励めました!





本格的に2日目練習が始まり、本日は田尾さんがいらっしゃってくれました!田尾さんがみんなに胴突きを披露してくれました‼️タイミングを取るのが難しい技ですが田尾さんが胴突きをしていると、すごく簡単に見えました😳



2日目の練習が終わり、みんな疲労や怪我が多い中3日目に突入します!!


失礼します。

   ちはっす!失礼します。
2年の高橋です。
更新が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。

9月6~9日には、山梨県のアミューズイン至誠荘において東洋大学、亜細亜大学との合同合宿が開催されました。
体育館にてご指導ご声援賜りました、田畑先輩、亜細亜大学の市川監督誠にありがとうございました。


腹ごしらえに付近のハンバーガー屋に行ってました。


    今年も開催された合同合宿。合宿で防具をつけて練習するのは初めてだったので、色々な人と乱取りすることを楽しみにしていました。

そして、1日目の練習の流れは
準備体操→形→組み乱→ミット打ち→乱取り→後ろ拳突き100本
という感じでした。








100本後ろ拳突き


その練習で、いちばん印象に残ったのはやっぱり戦闘スタイルが人それぞれに異なるという部分でした。例えば、体格の小さい人は遠いところから踏み込みで一気に近づけてインファイトで戦ったり、大きい人は蹴りや前拳で距離を保ちながらチャンスを待つような戦い方をしたりするような人がいました。この合宿で、体格に合わせて戦法を変える必要かあると学びました。
また、個人的に反省したことは、後ろに下がることが多くて、パンチを打ったとしても拳に力が伝わらず一本にならないことが多かったという部分でした。それを改善するためには、腰の回転を速くすることを意識することが大事だと思いました。そのことを考慮してみると、元明治の中栄 大輔選手の引きカウンターは異色の技だと分かります。

練習が終わったあとは、飯や風呂を済ませて1つの部屋に全員集まってミーティングをしました。




ミーティングでは、1日目の反省と目標を言い合ってそれぞれにアドバイスも加えるような形でやってました。その後は、「ito」というカードゲームで珍回答が連発しててめちゃくちゃ盛り上がってました。

こんな感じで、良いスタートを切ることができて、嬉しかったです。




2日目の練習は二部あるので、全員早めに寝るようにしました。


失礼しました。