こんばんは✨

在り方をクリエイトする

おぐまきです🐶


昨日
ふとした質問から
気づいたことを書きたいと思います😊

読んでいただき
ありがとうございます💕



世界の捉え方✨



昨日

友達から

自分が憧れる女性の

具体的にどこが好きか教えて♡


と言われて

気づいたことがあります。




その質問では

女優さんの唇の薄さが好きとか

鼻の形がスッとしてて好きとか

とかとか


そういうのありますか❔





私はこの質問をされた時に

自分について気づいたことがあったんです✨

ノートしてたら出てくる出てくる📚




それはなんだと思いますか❔

恒例の質問🤣🤣🤣





それは

モノを捉える時

世界を捉える時に


細かいパーツで見ていない。


全体としてみているなということ




伝わるかな❔




先ほどの質問で言えば

鼻が口がとかではなくて…



その顔が好きだし

その顔としての全体が憧れで

どれかとかっていうのはなくて


部分だけを取り上げて

考えることができないなと🥹




変な話

この鼻になりたいとか

この目になりたいとかはない‼️





この顔になりたい✨

スタイルになりたい✨

ある‼️




正直

その部分だけでどうにかなると思えないあせる

というかその全体として捉えている✨




話が全然変わるけれど




そう言えば

モノを覚えている時も


その景色とかを

額縁に入れて

切り取ったような形で

認識している‼️




だから


その全体のバランスとか

全体の歪さとかで

違いに気づく‼️




その景色という全体に

違和感を感じるのだあせるあせる




そう思うと

私の世界の捉え方は


大雑把ではあるが

そういう部分というよりは

世界観としての在り方♡


それが大事なのだと感じた✨




そしてこれって誰もが違う❕


だからこそ正解はなく

自分にとってはそれが正解なのだ✨

と思ったら


本当に私達は自由で

それぞれ違うのだと感じて


改めてラクになったし

面白いなと思った🙌





感性とか特性と言ってしまえば

その通りだが🤔


そこを細かくみてみると

自分が在ると思って嬉しかった♡



自分の特性をもっともっと

自由に生かしたいと思った音譜


そんな今日この頃でした。





あなたの世界はどんな風にみえていますか❔



また明日。


今日も読んでいただき

ありがとうございました。



今後の活動については

公式ラインでご案内します💕


是非登録しておいてくださいね音譜音譜音譜


↑おぐまき公式ライン🐶

また明日スター

おぐまきでした🐶