俺です。



今日は2021年3月27日に受けた

血液検査(再検査)の

結果を聞きに行ってきた。



結果はこちら




見づらくてすまんな。



前回(2021年1月21日)の結果と比較

上が前回、下が今回。



今回の結果には

総コレステロール値が含まれてないが、

計算から求められる数値は267mg/dl。



まとめると




総コレステロール 333 → 267

HDL(善玉)69 → 71

LDL(悪玉)226 → 174

中性脂肪値   193 → 111



全部改善してるぜ\(^o^)/




1月末の検診の結果を2月末に受けて、

あわててオートミール納豆キムチを

食い始めた。


3月末に再検査を受けたってことは

食生活を変えて

1ヶ月目の結果だからな、これ。





それと、首のところに超音波を当てて

血管内を確認し、

動脈硬化がどれくらい進んでいるかを

見る検査も受けてきた。





以下、検査の模様をお届けします。



--------



検査の人「LDLが高いそうで」

俺「はい」


検査の人「じゃ早速血管を調べましょうね。」



--首にジェルをぬりぬり--

--モニターをじっと見つめる俺と検査の人--



検査の人「、、、お薬飲まれてるんですか?」

俺「いえ、まだそこまで行ってません」


検査の人「そうでしたか、あの

現在大変きれいみたいなので、、」




---ということで

こちらも結果異常なし\(^o^)/




とはいえ、悪玉コレステロール値は

まだ正常値よりも高いため

6月くらいにもう1回検査をして

その結果を見て投薬を始めるか

判断するとのこと。




なんだ、この楽しみな展開は。

とりあえず6月までがんばるぞ。