同性婚に関する国会答弁 | 石川大我にじいろの会

石川大我にじいろの会

立憲民主党 参議院議員の石川大我です。前 豊島区議会議員

第201通常国会 2019年1月30日

参議院予算委員会

石川大我 参議院議員の

予算委員会での初質問。

 

同性婚(婚姻の平等)について

安倍前首相に

質疑を行いました。

 

 

石川大我 参議院議員の

同性婚についての質問に

安倍前首相は

「 憲法第二十四条は

婚姻は両性の合意のみに基づいて

成立すると定めており

現行憲法の下では

同性カップルに

婚姻の成立を認めることは

想定されていない。 」

と答弁しました。

 

 

第203回 臨時国会 2020年10月29日

本会議

福山哲郎 参議院議員が

複数の自民党所属議員がおこなった

女性に対する差別発言

LGBTに対する差別発言

について触れつつ

「 明らかに人権侵害、差別発言であり

言語道断です。

自民党はこれらの方々に

全くおとがめがないのでしょうか。

これも、国会に

LGBT差別解消法案

及び

婚姻の平等を実現する

民法改正案を

提出しています。

性的指向、性自認による差別

及び

これらの法案に対する

総理の認識を伺います。 」

と質疑。

 

 

それに対して、菅総理は

「 性自認における差別について

お尋ねがありました。

性的指向、性自認を理由とする

不当な差別や偏見は

あってはならない

と考えております。

 

政府としては

多様性が尊重され

全ての人々が

お互いの人権や尊厳を

大切にし

生き生きとした人生を

享受できる共生社会の実現に

しっかりと取り組んでまいります。 」

 

と答弁しながらも

 

「 他方で、現行憲法の下では

同性カップルに婚姻の成立を

認めることは想定されておりません。 」

と安倍前首相と同様の答弁を

しております。

 

また、同臨時国会の10月30日

本会議では

水岡 俊一 参議院議員

菅総理の所信表明演説において

多様性について

一言も触れなかったことを言及し

「 多様性について

感心がないとすれば

極めて残念なことですし

一国のリーダーとしては

その資質が疑われる。 」

 

と質疑。

 

また、パートナシップ制度の普及と

海外のパートナシップ制度の法的保障について

触れたうえで

 

「 同性婚について

総理はどのようにお考えですか。

 

また、次回の国勢調査から

同性カップルの数を

調査すべきと考えますがいかがですか。

もし、これらに取り組まないとすれば

その理由をお答えください。 」

 

と質疑を行いました。

 

 

それに対して

菅総理は

「 同性婚についてお尋ねがありました。

現行憲法の下では

同性カップルに婚姻の成立を認めることは

想定されておりません。

 

同性婚制度の導入の是非は

我が国の家族の在り方の

根幹に関わる問題であり

極めて慎重な検討を要するもの

と考えております。

 

他方、国勢調査は

全国一律の客観的な基準で

行う必要があり

婚姻関係についても

我が国の法制度にのっとった定義で

把握することとしています。

 

したがって

 

国政調査において

同性カップルにに関する

調査項目を設けることについては

法制度が整備された後に

検討していくべき課題であると

考えます。 」

 

と答弁がありました。

 

パートナシップ制度は

全国各地で広がりを見せているなか

札幌の婚姻の平等を求める裁判でも

「 同性愛者も(異性との)結婚制度を

利用できるので

平等原則に反しない。 」

との主旨を陳述しています。

 

石川大我 参議院議員が

同訴訟後の報告集会で語った

「 不平等な法律や制度を

いくら“平等”に適用しても

不平等は解消されない。

国会で同性婚をつくるために

全力をつくす。 」

という約束をまもれるよう

後援会も含めて

頑張ってまいります。

 

くま石川大我後援会事務局しし座

 

ちょっとしたお詫びショボーン

同性婚の国会状況を

まとめようとしましたが

議事録などを色々とまとめると

内容が膨大な量になってしまったので

最近の答弁を

少し紹介するような

ブログになりましたお願い

 

今後、ご要望あれば

ご要望にできるだけ応えられる形で

投稿できればと思います。

 

まだまだSNSに慣れませんが

少しずつ頑張りますので

引き続き

温かく見守って頂ければ幸いですショボーン