連日のダンス、山歩き等、続いてて、ちょっとぐったり気味ですがアセアセ

今週末は、わたし所属サークル主催のパーティー有るし・・。

 

 

高尾山~続きです。

 

高尾山薬王院の山門にたどり着きました。

 

この先で、男坂、女坂に分かれます。

我々は、女坂へ走る人

 

※黒く写った。

ここを通ると必ずいただく、🍡おダンゴ。 本日、2本目。

胡桃みそ、などと、種類が増えていた。

 

 

お天狗様。

本堂でお参りします、ナムお願い   

 

お寺なのでパンパンしません。 

友人がパンパンするの?と聞く。

 

友人、私よりずっと年上なのに、神仏等、まったく興味無し。 

現実主義者。

こういう人達って、「死ぬ」を、ものすご~く怖がるの叫び 

 

しかし、せっかくいただいた命なので、なるべく大事に。

 

私はあの世ってどうなってるのか、とても興味有るんですが。

まぁ、自分が実際死ねばわかることなんだけどね。

 

鑑定占の勉強の、もう亡くなった大先生は、オバケ先生と言われ、あの世とこの世を行ったり来たりし、生きてる人間がどのように処したら良くなるか、なんてスピ人だったらしい。

 

富士山高尾山 599m  頂上、到着ビックリマーク

友人と一緒に写真撮り忘れ。

 

 

富士山富士山、は見えません。

お昼から登り始めたので、もう霞む時間。

 

お帰りは、ケーブルで。

 

 


アップ

降りてからナイフとフォークお店を探したのですが、火曜日は休みが多いのか、見つからず。

タカオネに初めて行ってみました。

 

奥の庭?で、一人バーベキューをやってる人が居ました。

友人は、コーヒー&フライドポテト。コーヒー

わたしは、しっかりと、油淋鶏セット。ステーキ

ごちそうさまでした酔っ払い

 

 

久々の友人とも会えて、楽しいひと時で、ございました音譜

 

 

ではまたパー

 

 

結婚の出会いは

”イイネ”たくさんいただき♪ そして、ぽちっと応援も、ありがとうございます!ニコニコ

にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ

施設の子供達・若者達が充実した人生を送れるように願い、彼らをサポートされておられる方々にも福が来るように